株式会社三恵クリエスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社三恵クリエス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三恵クリエスってどんな会社?
株式会社三恵クリエスはどんな会社ですか?

株式会社三恵クリエスは、20年以上の歴史を持つIT企業で、スマホアプリ開発やWebシステム開発を中心に多様な事業を展開していますね。また、チームワークを大切にし、挑戦と改善を常にし続けている特徴があります。

三恵クリエスはどのような事業を行っていますか?

主に三恵クリエスでは、スマホアプリ開発、Webシステム開発、及び自社のSaaS製品の開発と販売を行っていますね。特にスマホアプリ開発では多くの実績があり、Webシステム開発では顧客との長期的なお付き合いが評価されています。

スマホアプリ開発にはどのような強みがありますか?

三恵クリエスは、2010年からAndroidおよびiOS向けのスマホアプリ開発を手掛けており、多くのユーザーに支持されるアプリを開発してきましたね。具体的には、通信キャリアの公式アプリやポイントアプリ、予約システムアプリなど、様々な実績があります。

Webシステム開発の特徴は何ですか?

Webシステム開発では、一貫したサービス提供を行い、要件定義から開発、テストまでを自社で手掛けていますね。このアプローチにより、顧客からの信頼を得て、長期的な関係を築いている点が特徴です。

残業時間はどの程度ですか?

三恵クリエスでは、平均残業時間はわずか10時間となっており、ワークライフバランスを重視していますね。残業を見える化し、チーム内での声掛けやタスク調整により、無理な残業を避ける取り組みが行われています。

社員の成長をサポートする制度はありますか?

はい、三恵クリエスではセミナー参加費用の補助や技術書購入費補助など、成長を支援する制度が整っていますね。また、プロジェクトやポジションのアサインが個々のキャリアに沿った形で行われる点も大きな強みです。

会社のビジョンやミッションについて教えてください。

三恵クリエスのビジョンは「あなたに出逢えて良かった」と言われる企業グループになることです。また、ミッションは「可能性を耕し、価値を育てる」ことで、顧客と社員の成長を支援することを目指していますね。

三恵クリエスの企業文化にはどんな特徴がありますか?

企業文化として「挑戦、改善、チーム」が重視されており、常に良心に問いかけることも大切にされていますね。これにより、社員は個々の成長を促進しつつ、チームとしても一体感を持って働くことが求められます。

今後の事業展開についてはどのように考えていますか?

現在の第三創業期において、三恵クリエスはDX支援や自社プロダクトの企画開発を進めており、今後も対象市場を広げていく方針です。培ったノウハウを生かしてお客様の課題解決に取り組む姿勢を貫いていく予定です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社三恵クリエス
- 設立:1991年07月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1-41-9朝日生命三軒茶屋ビル9階 ※田園都市線三軒茶屋駅徒歩1分