企業解説

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

テクノプロ・IT社はどんな会社ですか?

テクノプロ・IT社は、IT全般に関するトータルサポートを提供する企業です。特に、ビジネスアプリケーションや基幹システムの開発、ネットワーク設計など、幅広い領域でのプロジェクトに携わっています。全国に5900名のエンジニアがおり、多様な業種のクライアントにサービスを提供している点も特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主な事業には、システム開発、運用・保守、ヘルプデスクなどがあり、特定の業種に偏ることなく多様なクライアントのニーズに応えています。例えば、製造業、金融、通信などの大手企業と連携し、プロジェクトを推進しているため、実績も豊富です。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方はどのようになっていますか?

社員は主にクライアント先に常駐して業務を行っていますが、様々なプロジェクトに数年単位で関わることが一般的です。チームとしての取り組みも多く、先輩から後輩への育成が行われ、自然とマネジメントスキルを習得する環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

テクノプロ・IT社の社員育成について教えてください。

社員に対しては、選択肢の多い研修プログラムを用意しており、自己啓発のメニューも多数あります。専用の研修センターや、全国のパソコンスクールと提携しているため、スキルアップの機会が豊富ですね。このようにして、社員の成長を支援しています。

仕事博士
仕事博士

入社後の定着率はどうなっていますか?

近年の入社3年後の定着率は95%と非常に高く、このことからも社員が働きやすい環境であることが伺えます。多様な案件や選択肢があることで、長期間にわたって安定して働ける状況が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

プロジェクトの進め方について教えてください。

プロジェクトは、プライムベンダーとしてまたはプライム直下の立場で進められますが、上流工程から下流まで一貫してサービスを提供することが強みです。このため、プロジェクトの総合的な管理が可能で、エンジニアとしても成長の機会が多いです。

仕事博士
仕事博士

テクノプロ・IT社の働く環境についてはどうですか?

フラットな社風が特徴的で、意見を言いやすい環境が整っています。また、社員同士のコミュニケーションも良好で、定期的に集まっての情報共有や、イベントも開催されており、チームの絆を深める工夫が見られます。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が活躍していますか?

成長意欲の高い意欲ある人材が多く、特に自己啓発に積極的な社員が多いです。新しい技術の習得やキャリアチェンジを成功させているケースも多く、自身のキャリアを自立的に切り拓いていく姿勢が評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

  • 設立:1995年08月
  • 資本金:1億100万円
  • 所在地:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました