EPSデジタルシェア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「EPSデジタルシェア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
EPSデジタルシェア株式会社ってどんな会社?
EPSデジタルシェア株式会社はどんな会社ですか?

EPSデジタルシェア株式会社は、医薬品開発業界においてEPSグループのITおよびシェアードサービス領域を担当する会社ですね。東京に本社を置き、大阪にもオフィスを展開しています。医薬品開発での経験と技術を基に、臨床系IT事業とITインフラ事業を推進しています。

EPSデジタルシェア株式会社はどのような事業を行っていますか?

主に、EPSグループ向けの情報システム事業とシェアードサービス事業の2つを展開しています。情報システム事業では、経営をITの面から支えるシステム企画やデジタル化を進め、シェアードサービス事業では事務業務の効率化を図るという役割を担っていますね。

ESDデジタルシェア株式会社の働きやすさについて教えてください。

社員のワーク・ライフ・バランスを重視した制度が整っており、時短勤務やリモートワークが可能です。また、平均残業時間も少なく、フレックス制度を活用することで自分の働き方を調整できる環境が整っています。

人材育成についてはどのように取り組んでいますか?

EPSデジタルシェアは、体系的な研修カリキュラムを提供しており、階層別や役割別の研修を実施しています。加えて、個々のスキルアップを重視した上長との面談を通じて、自主的な学びを促進していますね。

キャリアの進展についてはどのような制度がありますか?

専門職コース制度があり、社員は自身のキャリアに応じたコースを選択できます。選択後は柔軟にコース変更や職種変更が可能で、ITエンジニアは特定の等級に達すると専門性に基づいたキャリアパスを選べるんです。

ありがとうございました!

会社情報
EPSデジタルシェア株式会社
- 設立:2006年03月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル