企業解説

株式会社マイクロネットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社マイクロネット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社マイクロネットはどんな会社ですか?

株式会社マイクロネットは、組込システムの受託開発を主な事業とする企業ですね。ハードウェアからソフトウェアまでを一貫して手掛けることができるワンストップのサービスが大きな強みです。従業員数は60名強で、数多くの国内大手メーカーと取引を行っている実績があります。

仕事博士
仕事博士

どういった事業を行っていますか?

同社は、アナログ・デジタル回路設計のハードウェア開発やファームウェア、アプリケーションソフトの設計・評価を行っています。さらに、自社製品の研究開発にも力を入れ、音源可視化装置やANC騒音低減試験システムなども展開しています。

仕事博士
仕事博士

大手企業との関係性はどのようなものですか?

株式会社マイクロネットは、セイコーエプソンやトヨタ自動車といった大手メーカーとの長期にわたる信頼関係を築いています。彼らの研究開発部門の試作部分などをトータルでサポートすることにより、信頼を勝ち取っているのですね。

仕事博士
仕事博士

会社の理念やキャッチフレーズは何ですか?

同社のコーポレートキャッチフレーズは“創造と信頼のテクノロジー”です。企業理念としては、未知なるものに積極的に取り組み、技術精鋭の企業であり続けることを目指しています。また、社員の成長も重視し、豊かな人間性を企業の資産としています。

仕事博士
仕事博士

人材育成についてはどのように考えていますか?

株式会社マイクロネットでは、エンジニアの業務環境を充実させるために高性能な機材の整備を行っています。また、資格取得の支援や成果発表会を通じて、社員同士の知識共有や成長を促進していますね。

仕事博士
仕事博士

社内の風土や働き方はどうなっていますか?

社内は風通しが良く、営業と開発が密接に連携しています。平均残業時間は月20時間程度で、年間休日は125日あり、柔軟な働き方にも対応しています。特に子育て中の社員に配慮した制度を設けている点も特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社は、自発的でやる気のある人材を求めています。そのような方であれば、技術者として大いなる成長が期待できる環境が整っています。独自の技術力を活かすことで、顧客にとって欠かせない存在となれるという点が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社マイクロネット

  • 設立:1990年07月
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:神奈川県川崎市川崎区本町2-8-14 本町松永ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました