企業解説

ニンテンドーキューブ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ニンテンドーキューブ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ニンテンドーキューブ株式会社はどんな会社ですか?

ニンテンドーキューブ株式会社は、任天堂株式会社が97%を出資するゲーム開発会社で、2000年に設立されました。様々な世代に愛されるゲームタイトルを開発してきた実績があります。特に、『Wii Party』や『マリオパーティ』などの人気シリーズを多く手掛けており、全世界で親しまれるゲームを生み出している会社ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社の主な事業内容は何ですか?

同社は、コンピュータや通信機器を利用したソフトウェアや情報通信システムの企画・設計・開発・制作を行っています。また、映像・音声ソフトウェアの企画や制作、ネットワークを利用したソフトウェアやコンテンツの開発も手掛けているのが特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

ニンテンドーキューブ株式会社の強みは何ですか?

この会社の強みは、任天堂の人気IPを活用したタイトルの開発にあります。豊富な企画段階からのアイデア出しを行うことや、実機で動く試作を優先的に制作する手法が採用されており、特にゲーム性やクオリティへのこだわりが際立っていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな開発環境や社風ですか?

社風は「おおらか」な雰囲気で、社員同士のコミュニケーションが非常に活発です。社長も現役のディレクターであり、社員との距離が近く、提案やアイデアが出やすい環境が整っています。運動も奨励され、健康を意識した取り組みも行われている点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのような取り組みが行われていますか?

特に、社員のスキルアップを重視しており、技術交流会や技術セミナーへの参加費用を会社が負担するなど、学びの機会が豊富に提供されています。実際には、若手社員が入社3年目で複数のミニゲーム開発を任されることもあり、早期から実践的な経験を積むことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社が目指す未来のビジョンは何ですか?

ニンテンドーキューブは、常に新しい挑戦を求めており、次なるフェーズとしてオリジナルゲームの開発にも乗り出そうとしています。ユーザーにワクワクしてもらうためには、自分たちもワクワクしながらゲームづくりを楽しむという姿勢が、今後の成長に繋がるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

前向きで、ゲーム開発に強いこだわりを持つ人を求めています。また、コミュニケーション力や、意見を言語化し発信できる能力が重要視されます。任天堂IPを使った開発だけでなく、オリジナルの楽しさを追求する姿勢が求められている点も特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ニンテンドーキューブ株式会社

  • 設立:2000年03月
  • 資本金:4億8,375万円
  • 所在地:▼札幌本社 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番地 大同生命札幌ビル11階 ▼東京本社 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー 46F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました