企業解説

株式会社バックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社バックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社バックスはどんな会社ですか?

株式会社バックスはSES事業をメインとする技術者集団で、約20名の社員が所属しています。Web系システム開発を得意としており、幅広い業界向けの開発を手掛けています。そのため、技術者として多様なプロジェクトに携わる経験を積むことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

バックスは、移動体通信、金融、医療など、様々な業界でシステム開発を行っています。具体的には次期移動体通信システムや金融系の基幹システム、公共系の業務システムなどが含まれます。多岐にわたるプロジェクトに参画することで、幅広い経験を得ることができるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方はどのようなものですか?

技術者として自立した働き方を尊重する文化があります。社員は自分の希望するプロジェクトに優先的に参加できるため、やりたいことを実現しやすくなっています。また、ボトムアップの風土があり、社員の意見が尊重される環境ですので、自身の成長が促進されるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

バックスの強みは何ですか?

バックスの強みは、確かな技術力と優れたコミュニケーション能力を持った社員が揃っていることです。技術者が設立した会社であるため、社内の雰囲気は技術者に理解のあるもので、挑戦しやすい環境が提供されています。また、個々の技術者が自ら成長を追求する姿勢を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

売上の透明性について教えてください。

中堅クラス以上の社員には、担当するプロジェクトの受注額を開示しています。これにより、自身がどのように給与に還元されているかを理解することができ、高い還元率とともに社員へ誠意ある姿勢が感じられます。透明性のある環境が、信頼につながるのですね。

仕事博士
仕事博士

技術者としての成長をどのように支援していますか?

バックスでは、実力のある先輩からの指導や実践の場が整っており、学んだことを活かすことで成長できます。社員一人ひとりが向上心を持って仕事に取り組むことが重要であり、それを支援する環境があるのが特徴です。前向きな姿勢が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

チームの雰囲気はどういったものですか?

バックスの社内は、仲間同士の自由な意見交換が行われる文化です。互いにリスペクトを持ちながら、必要な時には集まって楽しい時間を共有するなど、良好な人間関係が築かれています。ベタベタした慣れ合いはなく、個々が自立しているところが魅力といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

将来のビジョンに対するサポートはありますか?

バックスでは、社員が持つ将来のビジョンに対して真剣に耳を傾けます。例えば、新しい事業を立ち上げたい、エンドユーザーからの直接受注を拡大したいという意見にも配慮し、きちんと意見を尊重する文化があります。そのため、社員の意欲や計画が実現しやすい環境であると言えるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社バックス

  • 設立:2001年08月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都千代田区岩本町3-1-7 中村ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました