株式会社マノア・リノってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社マノア・リノ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マノア・リノってどんな会社?
株式会社マノア・リノはどんな会社ですか?

株式会社マノア・リノは2016年に設立されたIT系の人材サービス会社で、主にシステムエンジニアリングサービス(SES)を中心に取り組んでいます。大手企業との直接的な取引が多く、特にゲームやエンターテイメント関連の案件に関わる機会が豊富です。社員の意見を尊重し、成長をサポートする会社文化がありますね。

株式会社マノア・リノではどのような事業を行っていますか?

同社の主な事業としては、IT向けの総合人材サービスがあり、SES事業が中心です。また、エンジニア派遣やフリーランスエンジニアエージェント、さらにはフリーランス向けの情報提供メディアの運営なども手がけています。さらに、プロスポーツ選手のセカンドキャリア支援事業にも取り組んでいるのが特徴ですね。

現在の主要取引先はどのような企業ですか?

主要取引先には、ゲーム制作会社やデジタルコンテンツ開発会社、インターネット広告会社など、業界を代表する大手企業が含まれています。特に、顧客との距離が近いプロジェクトが多く、直接的なフィードバックを得られることがやりがいの一つと言えるでしょう。このような信頼関係の構築が、成長チャンスを生むんですね。

プログラム開発の面では、どのような機会がありますか?

大手企業と連携していることから、有名ゲームタイトルや人気アプリの開発に関われるチャンスが多くあります。特にエンタメ系の開発案件が多いため、興味のあるエンジニアにとっては非常に魅力的な環境ですね。また、社内でも新たな開発言語の学習支援など、成長を促進する取り組みが行われています。

社員のキャリアアップに対するサポートはどのようなものがありますか?

キャリアアップに関しては、社員一人ひとりの希望や挑戦したいことに基づいて、適切な現場を見つけるよう努めています。特にエンジニアに対しては、勉強する費用を会社が負担しており、サポートが手厚いですね。新たなスキルを学びたい社員に対しては、積極的にバックアップする姿勢があります。

会社が求める社員像とはどのようなものですか?

株式会社マノア・リノが求める社員は、感謝の気持ちと成長への意欲を持った人です。チームでのコミュニケーションを重視し、互いに思いやりを持って接することが大事だとされています。また、現状に満足せず、自らの目標を持ちながら上を目指すことが重要ですね。

今後の展望について教えてください。

今後は自社サービスの開発や受託開発事業への注力を予定しています。事業の好調を受けて、新たに挑戦する意欲が高まっている状況ですね。さらに、社員数を増やしながら、組織の整備を進め、全員が活躍できる場を提供していく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マノア・リノ
- 設立:2016年10月
- 資本金:4200万円
- 所在地:東京都台東区上野 5-25-11 大和上野ビル5F