Nextorage株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「Nextorage株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
Nextorage株式会社ってどんな会社?
Nextorage株式会社はどんな会社ですか?

Nextorage株式会社は、ソニーが長年手掛けてきたメモリーストレージ事業を受け継ぎ、2019年に設立された企業です。設立以来、SDメモリーカードやSSDの製造販売を行い、高い技術力と独自の製品開発で顧客に支持されていますね。発足からわずか2年半で、急成長を遂げている会社です。

Nextorage株式会社の事業内容は何ですか?

Nextorage株式会社は、ストレージメディア機器の開発、設計、製造、販売を行っています。具体的には、SDカードやSSD、産業用向けのメモリー商品を取り扱っており、革新的かつ高品質な製品を提供していることが特徴です。幅広い商品ラインナップを持ちながら、新たな事業領域の開拓にも取り組んでいますね。

Nextorageの強みは何ですか?

Nextorageの強みは、ソニーが築いた技術力やブランド力を活かした高スペックな製品開発にあります。また、競争が激しい市場での「尖った商品作り」を追求しており、独自のデザインや性能を持つ商品を展開している点も特長です。加えて、フラットな組織体制でスピーディーに開発を進める環境が整っていますね。

Nextorageで求められる人材はどのようなタイプですか?

Nextorage株式会社では、目的意識が強くリーダーシップを発揮できる人材を求めています。特に、新たな課題に挑戦し、自らの考えやアイデアを持って行動できるエンジニアが重要視されていますね。企業の成長に貢献できる意欲満々な方がフィットするでしょう。

チームワークはどのように重要視されていますか?

Nextorageでは、各部門が協力し合いながらプロジェクトを進めており、チームワークが非常に重視されています。オープンディスカッションの場を設けて多様な意見を交わし、新しい商品や事業アイデアを生み出す風土も育まれていますね。エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。

Nextorageの将来のビジョンについて教えてください。

Nextorage株式会社の将来のビジョンは、「ストレージの次世代」を目指し、世界初の製品や革新を追求することです。新事業の創出にも積極的に取り組んでおり、社員一丸となって新たな挑戦を続けていきたいと考えていますね。

今後の事業拡大についてはどう考えていますか?

Nextorageは、現在の基盤事業を固めつつ、新たな事業領域を積極的に開拓しようとしています。市場のニーズを捉えた革新的な製品を開発することで、さらなる成長を見据えている体制です。人的リソースの拡充が今後のカギとなりますね。

新入社員に期待することは何ですか?

新入社員には、エキサイティングな挑戦に積極的に取り組む姿勢を期待しています。具体的な商品像をイメージし、その実現に向けて推進するエネルギーを持った人材が求められていますね。自らの意見を積極的に発信できる環境も用意されています。

Nextorageの社風について教えてください。

Nextorageの社風は、フラットで開放的です。ソニー出身ではない社員も多く、多様な視点や意見が交わされることで、新しいアイデアが生まれる環境が整っています。活気ある議論が行われ、社員の自主性が尊重される文化が醸成されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
Nextorage株式会社
- 設立:2019年10月
- 資本金:6億円(資本準備金含む)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区駅前本町 12-1 川崎駅前タワー・リバーク9F