【新卒】株式会社東機貿ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社東機貿」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東機貿ってどんな会社?
株式会社東機貿はどんな会社ですか?

株式会社東機貿は、1955年に創業された医療機器の輸入販売を手掛ける企業です。創業当初から「一人でも多くの人を救いたい」という理念を掲げ、世界各国から高品質な医療機器を取り扱っています。最近では、輸入・販売だけでなく、自社での新しい医療機器の開発にも取り組んでいますね。

東機貿の仕事にはどのようなやりがいがありますか?

東機貿での仕事のやりがいは、医療機器の専門家として医師をサポートし、患者の治療に貢献できることにあります。特に営業職では、現場で直接医師とやりとりし、信頼を築くことが重要ですが、その経験はマーケティング業務など多方面で活かされています。

福利厚生について教えてください。

東機貿では、時短勤務や家賃補助、育児休暇など、充実した福利厚生制度を提供しています。これにより、社員が仕事と家庭のバランスを取りながら安心して働くことができる環境が整っていますね。

医療機器の専門家として求められるものは何ですか?

医療機器の専門家としては、常に最新の情報をキャッチし、製品や機械に関する深い理解が求められます。営業部の社員は、例えばドクターからの質問には正確に答えることを心掛けているため、自分の理解を確実にすることが重要ですね。

どのようなプロジェクトに携わることがありますか?

マーケティング部では国際的なプロジェクトにも関与し、世界各地のメーカーとやり取りを行ったり、新製品の情報収集を行うことがあります。最近ではアメリカでの医療機器展示会にも参加し、貴重な市場情報を日本へと持ち帰る役割を担っています。

東機貿の未来の展望について教えてください。

今後も東機貿は、世界中から優れた医療機器を日本に紹介し続けることで、日本の医療の発展に貢献する意向です。また、グループ企業による新製品開発にも積極的で、医療における革新をリードしていくことが期待されますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東機貿
- 設立:1955年6月9日
- 資本金:9,180万円
- 所在地:東京都港区東麻布2-3-4