株式会社ハレフルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ハレフル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ハレフルってどんな会社?
株式会社ハレフルはどんな会社ですか?

株式会社ハレフルは、IT領域を中心に受託開発を行っている企業で、特にSalesforceをはじめとする各種クラウドサービスの導入支援、Webサイト制作、Webシステム開発を手掛けていますね。ユニークな社名は日本の伝統的な概念「ハレ」と「ケ」から由来しており、顧客との共同作業を通じて特別な体験を提供することを目指している企業です。

株式会社ハレフルはどのような事業を行っていますか?

同社は主に3つの事業を展開しています。1つ目は、Salesforceなどのクラウドサービスの導入支援、2つ目はWebサイト制作、3つ目はWebシステム開発です。特に、コーポレートガバナンスに関わるシステム開発が現在の大きな柱となっているんですよ。

株式会社ハレフルの設立年はいつですか?

株式会社ハレフルは2017年に設立されました。設立当初はマーケティングツール導入やWeb制作の専門家である二人の共同代表がスピンアウトして新たな会社を立ち上げた背景がありますね。このようにして、彼らはそれぞれの専門性を生かして企業を成長させてきたのです。

株式会社ハレフルが重視しているスキルは何ですか?

同社が特に重視しているスキルは、顧客との交渉や折衝を行うためのコミュニケーションスキルです。他の技術的スキルも重要ですが、ビジネス上のロジックを整理し、開発に落とし込むためにはコミュニケーション能力が欠かせないと考えられていますね。

エンジニアはどのような働き方をしていますか?

エンジニアはワークライフバランスを保ちながら働くことができ、開発に集中しつつも周囲から多くのスキルを吸収できる環境が整えられています。特に、顧客と実際にやり取りを行うチャンスも多く、業務を通じて成長できる機会が豊富ですね。

株式会社ハレフルの会社規模はどのくらいですか?

株式会社ハレフルは、増員後も社員数を20〜30名程度に保つ予定です。規模を大きくしすぎないことで、社員同士の顔や名前を知り合い、コミュニケーションを大切にする文化を維持したいと考えているようです。それにより、社員の結束感を強めているんですよ。

社員は売上についてどのように情報を得ていますか?

社員は会社の売上や外注費などの数字をオープンにされ、全社ミーティングを通じて情報を得ることができます。この透明性により、自分の貢献度を可視化することができ、給与に対する認識や独立の可能性を考える材料になることが促されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ハレフル
- 設立:2017年09月
- 資本金:500万円
- 所在地:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 802