企業解説

株式会社ユニアースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ユニアース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ユニアースはどんな会社ですか?

株式会社ユニアースは、ITソリューション事業を中心に、「多くの人々にハピネスを提供する」ことを目指している会社です。アプリ開発、ウェブ制作、システム開発など様々なサービスを展開し、単なる開発会社ではなく、クライアントの課題解決に寄与しています。特に、プランニングから運用まで一貫したサービス提供で知られていますね。

仕事博士
仕事博士

ユニアースの主な事業内容は何ですか?

ユニアースの主な事業はITソリューション事業で、業種や規模を問わずクライアント企業の多数の課題にアプローチしています。具体的には、ウェブサイトの制作、プロモーション戦略の実行、システムの開発など、多岐にわたるサービスを提供しています。このように、様々なニーズに応じて最適な施策を展開している会社です。

仕事博士
仕事博士

ユニアースの設立年はいつですか?

ユニアースは2011年に創業されました。ちょうどスマートフォンが普及し始めた時期で、アプリケーション開発から事業をスタートしました。そこから、徐々に様々なITソリューションを提供する企業へと成長してきた経緯があります。

仕事博士
仕事博士

ユニアースのトラベル事業について教えてください。

ユニアースは、インバウンド顧客向けの観光や体験ツアーの予約ができるポータルサイト『DeepExperience』を運営しています。オリジナルツアーの企画から、他社のツアー予約まで手がけており、ITのみならずリアルな観光業にも積極的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

コロナ禍の影響を受けて、ユニアースはどのように事業を展開しましたか?

コロナ禍でのスタートでしたが、ユニアースはその間に大阪観光局と協業を進めたり、サービスメニューの充実に注力しました。この逆風を準備期間と捉え、新たな展開に備えていた企業としての柔軟性が特徴です。今では本格的に事業を開始した段階ですね。

仕事博士
仕事博士

ユニアースの働く環境はどのようなものですか?

ユニアースの社内環境は、社員同士がリスペクトし合い、コミュニケーションが活発です。特に、社員の将来の希望や働き方をしっかりと聞いてサポートする姿勢があり、人情味のある温かい社風が印象的です。非常に良好な雰囲気が整っている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ユニアースの社員の役割はどうなっていますか?

ユニアースは少数精鋭のチーム構成で、社員それぞれが多様な職種を兼任することが多いです。たとえば、デザイナーがディレクターも兼ねるなど、様々なプロジェクトに関与し、自身のスキルを広げることができます。これにより、会社全体の対応力が高まり、成長も促進されますね。

仕事博士
仕事博士

ユニアースの今後のビジョンは何ですか?

今後のビジョンとして、ITソリューション事業の拡大とともに、分社化したトラベル事業とのシナジーを活かして、新たな領域の開拓を目指しています。特に地方創生への貢献を重視し、ITを活用した新たな展開を積極的に推進していく考えです。

仕事博士
仕事博士

どのような人材がユニアースに求められますか?

ユニアースでは、何らかの強みを持つ即戦力となる人材を歓迎しています。その強みを基に、さらに多様なスキルを身に付けられる環境が整っており、成長の機会が豊富です。挑戦したいという気持ちがある人にはぴったりの職場ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ユニアース

  • 設立:2011年09月
  • 資本金:7,000,000円
  • 所在地:大阪府大阪市北区中崎2丁目1-4 嶌野ビル7階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました