企業解説

富士ソフト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「富士ソフト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

富士ソフト株式会社はどのような会社ですか?

富士ソフト株式会社は、1970年に設立された独立系のITソリューションベンダーですね。日本のソフトウェア業界で確固たる地位を築いており、さまざまな企業向けにITサービスを提供しています。売上高は約2,988億円と非常に規模が大きく、東証プライム市場にも上場しています。

仕事博士
仕事博士

富士ソフトの働き方改革について教えてください。

富士ソフトでは、働き方改革に力を入れており、特にウルトラフレックス制度が注目されています。コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、それにより通院や買い物などの私用外出にも対応した柔軟な働き方が可能になっています。30分単位で有給休暇が取得できるフレキシブル有休やリフレッシュタイムなど、多様な働き方を支える制度が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

未来の従業員にとって、どのようなキャリアの可能性がありますか?

富士ソフトでは、学歴や経験にこだわらず、チャレンジする人を積極的に支援しています。処遇面でも、若いうちから大きな可能性を得られる設計となっており、社員のライフスタイルやプライベートを重視した働き方に応じたキャリアの実現が可能です。特に20~30代の社員が活躍している点も特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が富士ソフトに求められていますか?

基本的に、人事労務関連業務の経験を3年以上持っていることや、労働関係法規の知識がある方が求められています。さらに歓迎されるのは、少人数の部下を持ったマネジメント経験や、社会保険労務士の資格を持っている方、IT業界での職務経験、労働組合での経験などです。他社の人事部門とのネットワークも有利になりえますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

富士ソフト株式会社

  • 事業内容:ソフトウェア開発
  • 所在地:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました