企業解説

KDDIアジャイル開発センター株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「KDDIアジャイル開発センター株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

KDDIアジャイル開発センター株式会社はどんな会社ですか?

KDDIアジャイル開発センター株式会社は、アジャイル開発手法に特化したKDDIのグループ企業です。クライアントのサービスデザインからシステム開発までを一貫して支援することを目指していますね。2022年に設立されたばかりで、現在は主にKDDIのプロジェクトを手掛けていますが、今後は他のクライアントからの案件も積極的に獲得予定です。

仕事博士
仕事博士

この会社はどのような事業を行っていますか?

同社は主にアジャイル開発事業と保守事業を主体にしています。クライアントの市場調査や開発トレンドのリサーチから関与し、サービスやプロダクトの価値探索から開発までを手掛けています。また、DX領域にも力を入れ、新たな価値創出にも取り組んでいるのが特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

KDDIアジャイル開発センターの特徴は何ですか?

同社の特徴は、アジャイル開発手法を駆使し、クライアントとの共創を重視しているところです。地方活性化にも貢献しており、全国10の拠点を活用して地方のエンジニアを発掘したり、地域課題解決のためのプロジェクトに取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

これまでの主な実績はどのようなものがありますか?

主な実績としては、KDDIの「auでんき」アプリや、全国のauショップのプライスカードデジタル化などが挙げられます。特に「auでんき」アプリは、約300万の契約者向けに月間130万人以上に利用される人気アプリへと成長していますね。

仕事博士
仕事博士

会社の設立経緯について教えていただけますか?

KDDIアジャイル開発センターは、KDDI内でのアジャイル開発啓蒙から始まりました。2013年に藤井彰人氏がクラウドサービスの企画部門でアジャイル開発を実践し、その後2016年に「アジャイル開発センター」が設立。2022年に独立した企業として新たにスタートを切ったのです。

仕事博士
仕事博士

会社が掲げるPURPOSEやVISIONは何ですか?

同社のPURPOSEは『一人一人が、本当に実現したい豊かな未来へ自由に挑戦できる社会の実現』です。また、VISIONは『Be a Change Leader』であり、アジャイル手法を通じて共に成長し続ける社会を創ることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

働き方についてどのような取り組みがありますか?

同社では基本的にリモートワークを主体として、オンラインチーム開発を行っています。また、リアルのコミュニケーションも重視し、オフィスでの勉強会や懇親会を開催して人と人との信頼関係構築に努めていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアにとっての魅力は何ですか?

エンジニアにとっての大きな魅力は、スクラムチーム内で技術スタックに制約がなく自由に選べることです。また、自らのキャリアデザインを考えられる「ジョブポスティング制度」や、社外副業が可能な環境も整っていますね。

仕事博士
仕事博士

最後に、会社としての今後の展望を教えていただけますか?

今後は、KDDI以外のクライアントの案件を積極的に獲得し、事業の幅を広げることを目指しています。また、アジャイル手法を通じた新たな価値の創出に引き続き取り組み、ダイナミックな変化に対応できる企業として成長を続ける意向です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

KDDIアジャイル開発センター株式会社

  • 設立:2022年05月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒105-6490 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー28階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました