企業解説

株式会社リーディング・エッジ社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社リーディング・エッジ社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リーディング・エッジ社はどんな会社ですか?

株式会社リーディング・エッジ社は、東証プライム上場のクリーク・アンド・リバー社のグループ企業としてIT領域を専門にしています。2000年に設立され、現在20年以上にわたってシステム開発支援を中心にサービスを提供している実績がありますね。豊富なエンジニアリソースとクライアントへの多様なサービス展開が特徴です。

仕事博士
仕事博士

同社で扱っている主な事業内容は何ですか?

同社は、システムコンサルタント、プログラマー、データサイエンティストなど多岐にわたるITエンジニアリングサービスを提供しています。具体的には、Webアプリケーション開発、インフラ構築、データ解析など、様々なプロジェクトに取り組んでいる点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社リーディング・エッジ社の強みは何ですか?

同社の強みは、経験豊富なエンジニアが多数在籍していることです。特に約40%が40代以上のシニアエンジニアで、若手エンジニアが育成される環境が整っています。多様な案件も豊富にあるため、エンジニアとしてのキャリアビジョンに沿った職務選択ができることが大きなメリットですね。

仕事博士
仕事博士

企業文化はどのようなものですか?

企業文化として、チームワークを重視し、社員一人ひとりの成長を大切にする雰囲気があります。月次の技術部ミーティングや全社ミーティングを通じて、情報共有や技術交流が行われているため、安心して意見交換ができる環境が整っていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

エンジニア育成に関する取り組みは何ですか?

同社では、資格取得支援や技術書購入の助成、エンジニア同士の勉強会の充実など、エンジニア育成に力を入れています。また、新しい人事評価制度では個々の成長をサポートし、キャリアプランを共に考える取り組みも始まる予定です。

仕事博士
仕事博士

新しい人事評価制度について教えてください。

新たにスタートした人事評価制度では、エンジニアの生涯価値向上やクライアント価値創造への貢献が重視されています。半期ごとに業務目標の達成度や貢献度を総合的に評価するとともに、エンジニアの成長支援を目的とした制度にシフトしていますね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンはどのようなものですか?

今後は、SES事業を基盤にしつつ、受託開発や自社製品の構築・提供を目指しています。真のシステムインテグレーターとして、クライアントに対する付加価値を創出することが将来的な目標となっていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材像はどのようなものですか?

真面目で誠実な姿勢を持ち、チームでの協力を大切にできる方が求められています。お客様から感謝されることにやりがいを感じられる方が一緒に働くことで、さらに良い環境を創出できると思いますよ。

仕事博士
仕事博士

同社で働く魅力は何ですか?

歴史のある会社ながら新しい挑戦ができる環境が魅力です。また、C&Rグループの一員として多様なプロジェクトに関われることや、エンジニア育成への投資が充実している点も非常に大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リーディング・エッジ社

  • 設立:2000年07月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE 13階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました