合同会社Riberteってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「合同会社Riberte」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
合同会社Riberteってどんな会社?
合同会社Riberteはどんな会社ですか?

合同会社Riberteは、2022年に設立されたITコンサルティング会社です。その設立背景には、労働力不足やDX推進に向けた企業のニーズがありますね。業務コンサルティングやITコンサルティングを通じて、国内有数の企業に対してサービスを提供しています。

どのような事業を行っていますか?

同社は主にDXコンサルティングや業務コンサルティング、ITコンサルティングに特化しています。クライアントにはHRテックやヘルステックなどの企業も含まれ、着実な成果を上げている点が特徴です。また、クライアントのニーズに応じて、広範囲な支援を行っているんですね。

代表の森本翔氏について教えてください。

森本氏は、エンターテインメント業界での社内SEからキャリアをスタートし、ITコンサルタントへと進化した人物です。彼の信念は「温かい心で、しかし冷静な頭脳で」であり、業務改革や新規事業開発に数多くの経験を持っています。

社員はどのような働き方をしますか?

合同会社Riberteでは、働き方を自由にデザインできる環境が整っています。フルタイムでの勤務は必須ではなく、50%の稼働でプライベートを充実させることも可能です。これにより、社員は育児や趣味、起業準備の時間を持つことができますね。

同社の社風はどのようなものですか?

社風はとても自由で、固定観念に縛られないことが重視されています。代表の森本氏は、人間が生きるためにフルタイムで働く必要はないと考えており、時間に縛られない働き方を推奨しています。仕事とプライベートのバランスを大切にする文化が根付いています。

新たに社員を増やす理由は何ですか?

森本氏が独立した背景には、同じ熱量を持って取り組むメンバーが必要になったという理由があります。さまざまな新しいプロジェクトが増え、そのニーズに応えるためのメンバーの増加が求められているんですね。

社内でのキャリア形成について教えてください。

在籍中の社員は、独立を視野に入れたキャリア形成が可能です。代表の森本氏は、実践を通して経営に関する知識を学ぶ機会を提供し、メンバーの自己実現をサポートしています。ここでの経験が独立後に役立つことを重視しているんですね。

リモートワークについてはどのように対応していますか?

同社はリモートワークを一般的に受け入れています。大手クライアントもリモートでのプロジェクト支援が増えているため、社員は状況に応じてリモートで業務を行うことができます。居住地域に関わらず採用を行う考えもあるんですね。

従業員の人数はどのくらいですか?

現在、合同会社Riberteには、代表の森本氏を含めて6名のメンバーが在籍しています。信頼できるビジネスパートナーと合わせて、総勢13名がクライアントを支援する体制が整っている状況です。

採用活動の方針について教えてください。

採用活動の方針は、方針として働く方が自己実現に向かうきっかけを提供することですね。独立を目指す方まで幅広く受け入れ、共に成長することを重視しています。また、複業も歓迎しており、経営やビジネスの知識を実践の中で学べる環境を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
合同会社Riberte
- 設立:2022年02月
- 所在地:東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.7F