企業解説

リーボ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「リーボ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

リーボ株式会社はどんな会社ですか?

リーボ株式会社はWebアプリケーションやモバイルアプリの受託開発を手掛けるソフトウェア企業ですね。2010年に設立された同社は、様々な業界向けに多種多様なアプリケーションの開発を行ってきた実績があります。特に自社での受託開発に注力しており、クライアントとの直取引を基本にしたビジネスモデルが特色です。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社の主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業内容は、Webアプリとモバイルアプリの受託開発であり、プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメント支援も行いますね。具体的には、ECサイトやマッチングサービス、CMSなどの開発を手掛けており、多岐にわたる技術やサービスを提供しています。特に最近では、完成車メーカーとのビッグプロジェクトにも参画しています。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社が特に力を入れているプロジェクトは何ですか?

現在、リーボ株式会社は完成車メーカーのコネクテッドカー向けのカスタマーアプリ開発という複雑なプロジェクトに取り組んでいますね。このプロジェクトは高難度であり、同社が技術的な観点からクライアントのニーズに応える重要な機会となっています。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社の設立の背景は何ですか?

リーボ株式会社は創業者の芦原氏が学生時代にフリーランスのプログラマーとして活動し、その経験を基に法人化したのが始まりです。ネガティブな要因からプログラミングに魅力を感じ、多くの人に使ってもらえるサービスを作りたいという思いで設立されたという歴史があります。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社の社名の由来は何ですか?

社名の「REIVO」は、アイデアやインターネットを通じて革命を起こすという意味が込められていますね。また、同社が作るプロダクトの中心には「愛」があるという思いも反映されています。このような理念は、会社のアイデンティティに強く結びついていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社はどのような働く環境を提供していますか?

リーボ株式会社は、自由闊達な風土を重視しており、メンバーは気軽に意見を言い合える環境を整えていますね。責任ある業務に対しては、権限を委譲し、各自が主体的に運営できるような体制が築かれています。こうした環境は、仕事のやりがいや成長につながると考えられています。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社が求める人材像はどのようなものですか?

求める人材像としては、粘り強さや責任感を持ってプロジェクトに取り組む姿勢が重要だと言えますね。一方で、楽観主義や柔軟性も求められます。二面性を持ち、会社と共に成長できる仲間を歓迎しているといった印象があります。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社はどのように人材育成を行っていますか?

人材育成においては、創業当初からインターンシッププログラムを導入し、未経験者に対する育成ノウハウを蓄積している点が大きな特徴ですね。また、AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境に触れる机会も多く、技術スキルを磨く場も提供されています。

仕事博士
仕事博士

リーボ株式会社の中長期的なビジョンは何ですか?

今後の中長期的なビジョンとして、同社はPDBとの業務提携を通じて、新たなサービスの創出や顧客に向けた価値提供を強化していく考えを示していますね。第2の創業に向けて体制を一層堅実にし、時代の変化に対応していく姿勢が見受けられます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

リーボ株式会社

  • 設立:2010年11月
  • 資本金:300万円
  • 所在地:東京都 港区 浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました