企業解説

【新卒】株式会社バンザンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社バンザン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社バンザンはどのような社風ですか?

株式会社バンザンは、役職に関係なくフランクに意見を言えるフラットな社風が特徴です。中途入社社員の割合も多く、様々なバックグラウンドの社員が活躍しているため、多様な視点からの意見交換が日常的に行われていますね。常に変化を追求し、新しいことに挑戦するスピード感も持っています。

仕事博士
仕事博士

貴社のオンライン教育サービスの特徴は何ですか?

株式会社バンザンは、オンライン教育のパイオニアとして2007年から事業を展開しています。「オンラインのメガスタ」は、生徒と約4万人以上の教師をマッチングさせるプラットフォームで、教師と生徒間の授業クオリティをAIとテクノロジーで向上させています。このように、テクノロジーを活用した新しい形の教育サービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

株式会社バンザンが目指す方向性について教えてください。

株式会社バンザンは、「日本の教育のオンライン化」をミッションに掲げています。単にオンラインでの利便性を追求するだけでなく、AIなどのテクノロジーを活かして教育サービス全体を進化させることを目指しています。特に、都市と地方の教育格差をオンライン化によって解消し、すべての子どもに平等な教育の機会を提供しようとしていますね。

仕事博士
仕事博士

教育におけるテクノロジー活用の具体例を教えてください。

株式会社バンザンでは、授業データをAIで分析し、授業品質の向上を図っています。40万回以上にわたる授業データから得られるインサイトをベースに、AIを活用したサービス開発や改善を行っています。このように、大量のデータを活用することで、高品質な教育が提供可能となっていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方や評価制度について教えてください。

年次に関係なく実績をそのまま評価する制度を導入しているため、若手でも自分の成果がしっかりと評価される環境です。また、仕事を“任せる”文化が根付いているため、社員それぞれが自ら考えて主体的に行動することが期待されています。挑戦を続けることで、1年で3年分の成長が可能と言われていますね。

仕事博士
仕事博士

新卒社員に期待することは何でしょうか?

新卒社員には、新しいことに挑戦したいという気持ちや、自分で考えて行動できる積極性が求められます。株式会社バンザンでは、前例のないオンライン教育サービスを共に作り上げる仲間として、若手にも責任と自由を持たせているため、自立した働き方を期待していますね。

仕事博士
仕事博士

貴社のオンライン化の取り組みはどのように注目されていますか?

経済産業省公式サイト「未来の教室」やNHK「おはよう日本」など、各種メディアで非常に注目されています。また、2019年には日本 eラーニングアワードで「EdTech特別部門賞」を受賞するなど、その革新的なサービスが高く評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社バンザン

  • 設立:1995年12月
  • 資本金:1億700万円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 28F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました