【新卒】日本ケーブル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本ケーブル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本ケーブル株式会社ってどんな会社?
日本ケーブル株式会社はどんな企業ですか?

日本ケーブル株式会社は、索道輸送設備や立体駐車装置などを中心に、スキー場や都市部の交通機関の開発を行っている専門メーカーですね。誠実さや挑戦を重んじる社風を持ち、未来を見据えて新しいモノづくりに取り組んでいます。

御社の事業の特徴は何ですか?

事業の特徴は、紐解くと、多様な輸送設備を設計から施工、メンテナンスまで一貫して自社で行っている点ですね。特にライフラインであるリフトやロープウェイを扱い、観光地だけでなく都市部の交通にも貢献しています。

製品作りで大切にしていることは何ですか?

製品作りにおいては、チームワークと創意工夫を重視し、大きなスケールの製品を現場で形にするというやりがいを大切にしていますね。完成後も長期にわたってメンテナンスを行い、製品の品質を守り続ける姿勢が特徴的です。

どのような人材を求めていますか?

求める人材は、誠実さや挑戦心を持ち、チームでの協力を大切にできる方ですね。変化を恐れず新しい挑戦を続け、共に会社の未来を創っていける仲間を歓迎しています。

御社でのキャリアパスはどのようになりますか?

キャリアパスに関しては、多岐にわたる部門や業務内容があり、設計や生産、営業など様々な分野でキャリアを構築できますね。社員一人ひとりの成長を支える環境が整っており、自身のスキルを活かしていくチャンスが豊富です。

御社のビジョンは何ですか?

ビジョンとしては、都市部の交通問題に貢献し、豊かな暮らしを支える技術革新を目指していますね。特に、環境に配慮した新しい交通手段としての索道技術の普及に力を入れている点が強みでしょう。

社員が感じる仕事のやりがいはどこにありますか?

社員が感じる仕事のやりがいは、自分たちの作った製品が多くの人に利用され、喜ばれる瞬間にありますね。スケールの大きなモノづくりを根幹に、実際の成果が目に見える形として残ることが、非常に満足感につながっています。

ありがとうございました!

会社情報
日本ケーブル株式会社
- 設立:1953年3月8日
- 資本金:1億円
- 所在地:〒275-0024