【新卒】株式会社スミックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社スミック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スミックってどんな会社?
株式会社スミックはどんな事業を行っていますか?

株式会社スミックは、建築資材の総合商社として、快適な住空間の提供に貢献しています。現在は、従来の建築資材卸売りだけでなく、建築資材の想像商社として、顧客のニーズを超えたサービス提供を目指していますね。特に、時代の変化に対応した新たな価値の創造に取り組んでいる点が特徴です。

スミックの社風や風土はどのようなものですか?

スミックの社風は非常にフラットで、キャリアや年齢に関係なく自由に意見を交換できる環境です。また、新入社員を育てることに重点を置いており、研修や勉強会が充実しているのもいい特徴ですね。チームワークを重視し、社員同士の交流も活発で、楽しい職場作りがなされています。

スミックが求める人材像について教えてください。

スミックが求めるのは、自分の目標を持ちながら全力で取り組む姿勢や、柔軟性を持った人材です。指示を待たず自分で考え行動できることが重要で、お客様とのコミュニケーションを大切にできる方を求めています。こうした人物像が、スミックの「想い」を共感するための鍵になりますね。

株式会社スミックの立ち位置や競争優位性は何ですか?

スミックは、創業119年の老舗企業として多くの企業から信頼されています。その長い歴史の中で常にお客様の満足度を追求し続け、時代に合わせて事業を進化させてきました。このように、革新を恐れず挑戦し続ける姿勢が、競争優位性となっています。

スミックでの営業職は具体的にどのような仕事内容ですか?

営業職では、お客様の要望を的確に聞き取り、課題を解決するための提案型営業を行います。お客様との信頼関係を築くため、密なコミュニケーションを大切にし、商品に付加価値をつけた提案を心掛けていますね。その結果としてお客様と共に成長を目指す姿勢が求められます。

スミックが目指す未来のビジョンは何ですか?

スミックは、第二創業期を迎え、新たな一歩を踏み出しています。今後は、ただモノを提供するのではなく、感情に訴えかけるサービスを通じて顧客に感動を与えることを目指しています。そして、次の100年を共に創る仲間として、新しい窓を開ける姿勢を持ち続けることが重要です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スミック
- 設立:1965(昭和40年)
- 資本金:1億円
- 所在地:〒954-0124 新潟県長岡市中之島3837番地