【新卒】コペル電子株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「コペル電子株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
コペル電子株式会社ってどんな会社?
コペル電子株式会社はどのような会社ですか?

コペル電子株式会社は、電動自動車に搭載されるパワー半導体の測定・検査装置を開発・製造する会社です。自動車メーカーや大手電機メーカーを顧客とし、最新技術を駆使して高品質な製品を提供しています。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)向けの装置製作に注力しているのが特徴です。

求める人物像はどのようなものですか?

コペル電子は、モノづくりへの興味があり、コミュニケーション力や自ら学ぶ姿勢を持つ人材を求めています。また、チャレンジ精神が旺盛で、誠実かつ責任感を持って取り組める人が歓迎されます。自己成長を目指す姿勢も大切にされているようですね。

社員のコミュニケーションはどのように行われていますか?

コペル電子では、先輩・後輩や部署の垣根を越えた活発なコミュニケーションが行われています。多様な分野のエンジニアが協力し合うため、専門外の知識にも触れることができ、技術向上にも繋がるのが魅力的ですね。また、和気あいあいとした社風も特徴です。

どのような仕事を担当することになりますか?

技術職としては、半導体検査装置の開発設計や調整を担当します。具体的には、電子技術、ソフトウェア技術、メカトロニクス技術など、幅広い分野に関われて、自らの技術を追求する機会が与えられますね。モノづくりを直接感じられる仕事です。

会社の文化や風土はどのようなものですか?

コペル電子は、コミュニケーションが活発な職場環境を大切にしています。技術的な課題に直面した際には、先輩からの支援を受けながら解決を図る風土があり、助け合う文化が根付いています。また、親睦会やクラブ活動を通じて社員同士の絆も深まっています。

どのような技術が特に求められますか?

コペル電子では、HV車やEV車に関連するパワー半導体の測定・検査装置を手がけており、高度な設計技術や最新技術の理解が求められます。これにより、顧客の多様なニーズに応えた製品開発が可能になり、技術者として貴重な経験を積むことができますね。

勤務地や働き方について教えてください。

勤務地は神奈川県で、転勤はないため、安定して働くことができます。一つの場所でじっくりと業務に取り組むことができ、家庭など将来を見据えた働き方が実現しやすい環境ですね。社内の親睦活動も充実しており、社員間の仲が良好なのもポイントです。

ありがとうございました!

会社情報
コペル電子株式会社
- 設立:1968年(昭和43年)
- 資本金:4,900万円
- 所在地:〒243-0034 神奈川県厚木市船子43