【新卒】日本非破壊検査株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本非破壊検査株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本非破壊検査株式会社ってどんな会社?
日本非破壊検査株式会社はどんな会社ですか?

日本非破壊検査株式会社は、インフラの保全に関する非破壊検査を専門に行い、「人々のくらしを支える」ことを理念としている会社ですね。60年以上の歴史を持ち、高度な技術力と品質を誇り、社会インフラに欠かせない検査を行っています。技術者の育成にも力を入れている成長市場での企業です。

どのような人物が求められていますか?

同社が求める人物像は、自分の成長を実感したい方や専門性を追求したい方ですね。また、品質保証や社会貢献に興味があり、新しいことにチャレンジする意欲を持っていることも重要です。幅広い技術職を志望する多様な方々が活躍できます。

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社内は明るく風通しの良い環境で、社員一人ひとりがやる気と情熱を持って仕事に取り組んでいるようですね。能力や実績が公正に評価される仕組みが整っており、入社後の研修や自己啓発支援も充実しています。転勤がほとんどなく、安定して働けることも魅力です。

どのような成長支援制度がありますか?

日本非破壊検査株式会社では、教育制度や資格取得支援が充実していますね。特に理工系だけでなく、文系社員も活躍できるように、幅広い知識の習得をサポートする体制が整っています。自己啓発制度もあり、成長を実感できる環境です。

今後の社会での役割はどのように考えていますか?

同社は、サステナブルな社会づくりに向けた技術と知識の提供が必要不可欠であると確信していますね。老朽化するインフラ設備の維持管理や新素材への対応など、非破壊検査のニーズは今後も高まる見込みで、これからも社会的な責任に応え続けることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
日本非破壊検査株式会社
- 設立:1956年4月
- 資本金:7000万円
- 所在地:〒712-8051