【新卒】興能信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「興能信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
興能信用金庫ってどんな会社?
興能信用金庫はどんな会社ですか?

興能信用金庫は石川県全域に20店舗を展開し、地域密着型の経営を行っている信用金庫ですね。1933年の設立以来、地域の繁栄に貢献することを理念として、地域コミュニティの活性化や中小企業の支援に力を入れています。

お客様との関係性はどのように築いていますか?

お客様との信頼関係を築くことが非常に重要とされており、業務は預金の出し入れや融資を通じて行われていますね。お困りごとがあるお客様に頼ってもらえる存在となり、地域の夢やライフスタイルの実現をバックアップすることで感謝の言葉をいただくことが多いです。

地域への貢献活動にはどのようなものがありますか?

地域活性化のための様々な施策を行っており、例えば能登半島地震の復興支援などがありますね。具体的には、被災者の生活再建や、事業者支援を目的とした「能登復興支援部」を新設し、地域の持続的な成長に寄与しています。

どのような人材を求めていますか?

人と接することが好きで、顧客のニーズに真摯に向き合う姿勢を持った人材が求められていますね。また、地域社会に貢献することでやりがいを感じられる方にとって、魅力的な環境であると言えるでしょう。

今後のビジョンについて教えてください。

未来に向けて持続可能な信用金庫経営を目指し、地域と共に歩むための取り組みを続けていく方針ですね。次の世代に誇れる信用金庫を築くために、地域・お客様・職員が良かったと感じられる存在を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
興能信用金庫
- 設立:1933年(昭和8年)11月3日
- 所在地:〒920-0024