企業解説

【新卒】株式会社松原組ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社松原組」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社松原組はどのような事業を行っていますか?

株式会社松原組は、広島県福山市を拠点とする総合建設会社で、公共工事やインフラ整備、防災対策など、多様なプロジェクトを手掛けています。創業以来、地域に密着した事業を展開し、建設に関わる技術力を磨いてきました。さらに、製鉄関連事業やスラグ製品の製造・販売にも注力していますね。

仕事博士
仕事博士

御社の社風について教えていただけますか?

松原組の社風は、挑戦を重視する環境が整っており、若手社員が新しいことに積極的に挑戦することを奨励しています。社長との距離が近く、直接意見を伝える機会も多いため、アイデアをプロジェクトに昇華させる事例も多数あります。このような風土が成長を促進しているのです。

仕事博士
仕事博士

御社の求める人物像はどんなものでしょうか?

松原組は、地域に新しい価値を創造したいという想いを持つ人を求めています。特に、創造力を持ち、福山の街を楽しくしたいと考える方に向いていると思います。理念に共感し、共に地域を盛り上げていける方が歓迎されますね。

仕事博士
仕事博士

他に株式会社松原組の特徴は何ですか?

松原組は、ファーストクリエートグループの母体企業であり、幅広い事業展開を行っている点が特色です。総合建設業だけでなく、福祉事業や教育事業、飲食事業など多彩な領域で展開しており、地域に新しいサービスを提供し続けています。この多様性は事業の安定性を高める要因でもあります。

仕事博士
仕事博士

地域に対する貢献について、どのように考えていますか?

松原組は、地域の人々が安心して暮らせる社会基盤を築くことに貢献することを重要視しています。公共事業を通じてインフラ整備を行うことで、地域の安全や発展に寄与しているのです。今後も持続可能な社会を目指し、新たな価値の創造に取り組んでいく姿勢がありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社松原組

  • 設立:1961年(昭和36年)11月1日 ※創業/1952年(昭和27年)6月27日
  • 資本金:4800万円
  • 所在地:〒721-0942

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました