【新卒】富山信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富山信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富山信用金庫ってどんな会社?
富山信用金庫はどんな会社ですか?

富山信用金庫は、地域密着型の金融機関であり、120年以上の歴史を持っています地域の人々を支えながら、持続的な発展に貢献することを使命としているのが特徴です。お客様と近い距離で信頼関係を築き、財務アドバイスや相談業務など多岐にわたるサービスを提供していますね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業内容には、預金業務や融資業務、為替業務など伝統的な金融サービスに加えて、各種代理業務や投資信託の窓口販売なども実施しています。地域のニーズに応じた金融サービスを提供することで、お客様の生活を支える役割を果たしていますね。

富山信用金庫での働きやすさはどのようなものですか?

働きやすい環境が整っており、入庫後の研修や資格取得支援といったサポート体制が充実しています。特に、土日祝日が休みであることや、高い有給取得率が、ワークライフバランスを保つ上でも重要な要素となっていますね。

富山信用金庫は将来どういった展望を持っていますか?

地域経済の発展が日本の成長の鍵とされている中で、地域の信用金庫としてその役割を全うし続けることを目指しています。より多くの人々の支えとなるために、今後も新しいチャレンジを続け、地域社会との関係を深めていく姿勢が求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
富山信用金庫
- 設立:1951(昭和26)年4月
- 資本金:6億6,500万円(2025年3月末)
- 所在地:富山県富山市室町通り1-1-32