【新卒】BIPROGY株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「BIPROGY株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
BIPROGY株式会社ってどんな会社?
BIPROGY株式会社はどのような会社ですか?

BIPROGY株式会社は、60年以上の歴史を持つシステムインテグレーターで、日本の情報化社会の形成・発展に貢献してきた企業です。2022年に日本ユニシスから商号を変更し、新たなブランドとしての変革を進めています。顧客に対して持続可能な成長を支援し、異業種を繋げるプラットフォーム提供に注力していますね。

BIPROGYの事業内容について教えてください。

BIPROGYは、顧客DX(For Customer)と社会DX(For Society)を推進し、持続的成長を実現するための価値創出に取り組んでいます。顧客DXではお客様の価値創造力を強化し、社会DXでは多様な業界とパートナーとのリレーションシップを活かして社会課題の解決を目指していますね。

BIPROGYの社風について知りたいのですが。

BIPROGYは、チャレンジが賞賛される企業文化を育んでおり、社員一人ひとりの成長を支援する環境が整っています。企業内では、挑戦を通じて成長を続けられる風土があり、個々の能力を最大限に引き出すことに力を入れているとのことです。

BIPROGYの今後のビジョンは何ですか?

BIPROGYは、先見性と洞察力でテクノロジーの可能性を引き出し、持続可能な社会を創出することを目指しています。今後も新たな価値の創造と社会課題の解決に取り組むと共に、社会的価値創出企業として変革を進める意向があるようです。

ありがとうございました!

会社情報
BIPROGY株式会社
- 設立:1958年3月29日
- 資本金:54億8,317万円
- 所在地:東京都江東区豊洲1-1-1