企業解説

【新卒】賃住グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「賃住グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

賃住グループはどんな会社ですか?

賃住グループは、収益マンションの開発や不動産の売買、賃貸管理を手掛ける総合不動産会社ですね。不動産業の大部分を自社で網羅し、幅広い事業展開を行っています。自社内で完結できる体制を持つことで、安定した収益基盤と独自のビジネスモデルを構築しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

収益マンションの開発や賃貸不動産管理を中心に、建築や広告代理事業、高齢者住宅の運営など多岐にわたる事業を展開しています。これにより、それぞれのニーズに応じた高品質なサービスを提供しているのです。

仕事博士
仕事博士

関西でのビジネス展開にはどのような戦略がありますか?

関西でのダイナミックな不動産ビジネスをワンストップで提供する戦略を採っており、投資家向けの収益物件から、建築や賃貸管理まで一貫して自社で行っている点が強みですね。また、地域に特化したサービスを通じて、さらなる成長を目指しています。

仕事博士
仕事博士

新卒の方にとって、どのような魅力がありますか?

新卒の方々には、経営陣との距離が近く、積極的にアイデアを提案できる環境が魅力と言えるでしょう。提案が認められれば、新規事業のコア人材に選ばれる可能性もあり、キャリアアップのチャンスが豊富です。

仕事博士
仕事博士

社員のカンパニースピリットはどのようなものですか?

賃住グループでは、社員の皆さんが非常に元気で、会社に対する誇りを持っている印象を受けました。積極的な姿勢と向上心を持ちながら、日々の業務に取り組んでいる様子が見受けられますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は新規事業の立ち上げを計画しており、さらにITや介護、飲食業のフィールドへも展開を図る予定です。これにより、多様なニーズに応え、さらなる成長を続けることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

賃住グループのプライドはどこにありますか?

『アズ品質・アズプライド』という理念を掲げており、高品質なサービスを通じて顧客満足を実現することに誇りを持っています。特に賃貸不動産管理の部分で高度な付加価値を提供しているのが大きな特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献について、具体的な取り組みはありますか?

地域貢献として、高齢者向けの住宅や介護サービスの提供に力を入れています。また、飲食事業では地域密着型のサービスを通じて、顧客との関係性を深め、地域の活性化に貢献しているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

賃住グループ

  • 設立:1995年3月 (株式会社賃住)
  • 資本金:1億円
  • 所在地:大阪府大阪市淀川区東三国2丁目37番10号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました