【新卒】日本アイ・エス・ケイ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本アイ・エス・ケイ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本アイ・エス・ケイ株式会社ってどんな会社?
日本アイ・エス・ケイ株式会社はどんな会社ですか?

日本アイ・エス・ケイ株式会社は、医療機器、セキュリティ機器、オフィス家具、工作機械、工具機器など多岐にわたる商品を開発・製造しているメーカーですね。そして、エリア別採用や職種別採用を行っており、社員は自分の希望に沿ったキャリアを形成することができます。

この会社でのキャリア形成はどのように行われますか?

この会社では、転勤がなく職種別に採用されるため、勤務地や職種の希望に沿ったキャリアをスタートできるのが特徴ですね。また、内定時から様々な研修が用意されており、新社会人デビューをしっかりサポートしてくれます。

日本アイ・エス・ケイ株式会社の商品はどのようなものがありますか?

日本アイ・エス・ケイの製品は幅広く、特に医療機器においては訪問歯科診療機器や歯科ユニットの開発に力を入れています。また、セキュリティ機器やオフィス家具、工作機械、工具機器なども手掛けており、特に防災や防犯のニーズに応じた製品を展開していますね。

会社の社内文化について教えてください。

社内文化は、異業種交流型の開発による活発なコミュニケーションが特徴なんです。部門を越えた連携により、スピーディーな商品化が実現されており、社員同士の絆を深める機会も多くありますね。

どのような研修制度がありますか?

研修制度としては、内定後から始まるWEBや対面の研修があります。新入社員は、製造や営業など様々な経験を通じて成長する機会が与えられ、実際の業務に役立つスキルを身につけることができるんです。

社員のやりがいはどこにありますか?

社員は、自ら開発に関わる商品がカタログに載り、ユーザーに実際に使用していただいた時に大きな達成感を感じます。自分が関わった商品によって社会の基盤を支えるという意義深い仕事が、やりがいになっているようです。

どのようにして新商品は開発されるのですか?

新商品は、社内異業種交流による情報収集力と開発技術力を活かしてスピーディに開発されています。各部門が緊密に協力し合うことで、ニーズを迅速にキャッチし、形にするプロセスが確保されていますね。

地域社会との関わりについてはどうですか?

この会社は地域社会活動にも積極的に参画しており、広沢グループの中核企業としての役割を果たしています。地域のイベントに参加することで、地域とのつながりを深めているようです。

ありがとうございました!

会社情報
日本アイ・エス・ケイ株式会社
- 設立:1948年4月
- 資本金:10億9,080万円
- 所在地:茨城県つくば市寺具1395-1