【新卒】株式会社テラモトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社テラモト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社テラモトってどんな会社?
株式会社テラモトはどんな会社ですか?

株式会社テラモトは、環境美化用品を扱う総合メーカーで、創業以来黒字経営を続け、2019年には売上100億円を突破していますね。さまざまな生活シーンに必要な商品を提供しており、国内外で幅広く事業を展開しています。

どのような事業を行っていますか?

テラモトは、分別ゴミ箱、傘立、マット、清掃用品など、生活に欠かせない環境美化用品を製造・販売しています。また、近年ではIoT技術を取り入れた商品開発に力を入れており、新たな市場開拓も積極的に行っているんです。

職場環境はどのような感じですか?

風通しの良い職場環境が特徴で、社員同士の協力を大切にしていますね。新人には先輩からのサポートが行き届いており、リーダーシップやチームワークを学ぶ機会も多いので、成長できる環境が整っています。

どんなやりがいがありますか?

自身のアイデアが商品に反映されることで、社会貢献できるやりがいがありますね。成果が目に見える形で残り、顧客との信頼関係を構築する中で、充実感を得られる環境が魅力的なんです。

人材育成について教えてください。

テラモトでは、独自の教育プログラムを通じて長期的な育成を重視しています。入社後の新人研修では、経験豊富な先輩がしっかりとサポートし、ビジネスマナーから実務まで幅広く学べる機会が提供されていますね。

今後の展望はどのようなものですか?

創業100周年に向けてさらなる成長を目指し、新しい社会に貢献できる企業として進化し続ける予定です。市場の変化に迅速に対応しながら、快適環境づくりの先駆者として、新たなチャレンジを続けていくでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社テラモト
- 設立:1960年(昭和35年)2月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:大阪府大阪市西区立売堀3-5-29