【新卒】パーソルホールディングス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「パーソルホールディングス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パーソルホールディングス株式会社ってどんな会社?
パーソルホールディングス株式会社はどんな会社ですか?

パーソルホールディングスは、約140社のグループ会社を持ち、人材サービスを中心に多様な事業を展開しています。経営体制はSBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)から成り、全従業員は「はたらいて、笑おう」というビジョンのもと、成長と変革を目指していますね。

どのような事業を行っていますか?

主に労働者派遣事業や有料職業紹介事業を行っており、グループ全体の経営計画や管理業務も担っています。基幹サービスの「doda」から新規事業の「シェアフル」まで、多岐にわたるプロダクトに関与することが可能で、企業の成長をサポートする役割を果たしていますね。

どんな働き方ができますか?

リモートワークやフレックス制度、居住地フリーを導入しており、従業員は自律的に働き方を選ぶことができます。これにより、地域課題や時代の変化に応じた柔軟な働き方を実現しながら、質の高い仕事の提供を目指していますね。

今後のビジョンについて教えてください。

パーソルグループは2030年までに、「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。テクノロジーを駆使しながら、人材サービス業界における革新を続ける姿勢が求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
パーソルホールディングス株式会社
- 設立:2008年10月1日
- 資本金:17,479百万円(2024年3月31日時点)
- 所在地:東京都港区南青山1-15-5