【新卒】日本フレーバー工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「デリカフーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
デリカフーズ株式会社はどんな会社ですか?
デリカフーズ株式会社は、1979年の創業以来、野菜の総合加工メーカーとして成長を続けています。持続可能な農業や食を通じた健康増進を目指し、業界初のコールドチェーン対応拠点を設置し新鮮な野菜を提供しています。全国約30,000店舗に納品することで、日本の食のインフラに貢献している企業ですね。
デリカフーズ株式会社はどのような事業を行っていますか?
デリカフーズは、野菜の調達、加工、商品開発など幅広い業務を行っています。カット野菜や加熱野菜、ミールキットの製造・販売を通じて、全国の外食や中食、給食施設に食材を提供しています。また、新しい挑戦を続けることで、持続可能な農業の実現を目指していますね。
入社後のキャリアパスはどのようになっていますか?
新入社員は、まず3年間の育成期間を経て、製造部や出荷部で基本的な知識を学びます。その後、商品部でバイヤーや営業部での提案、さらには新事業立ち上げなど、自分の夢に合ったキャリアを築いていくことが促されます。キャリア構築のサポートも充実しているのが特徴です。
ありがとうございました!
デリカフーズ株式会社