【新卒】株式会社協立ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社協立」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社協立ってどんな会社?
株式会社協立はどんな会社ですか?

株式会社協立は、空調・衛生設備の設計及び施工を専門とするプロフェッショナル集団です。主に飲食店、レストラン、ホテル、クリニックなどの設備を手掛けており、創業から50年近い歴史を持つ安定した企業である点が魅力ですね。

どのような事業を行っていますか?

空調や厨房、給排水、消防・ガス設備の設計・施工管理を行っています。具体的には出店計画をするお客様と一緒にニーズを聞き、適切な設備を提供するという形で、さまざまな店舗に必要な設備を整えていますね。

社員のスキルアップはどのようにサポートされていますか?

5ヶ年計画に基づいて、一人前としての育成を行っており、特に初期の数年間は個々の進捗に合わせた教育制度が整っています。具体的には、必要なスキルを段階的に身につけることができる環境が整っているのが特徴ですね。

勤務形態について教えてください。

デスクワークの割合が多く、現場に直行直帰するスタイルを推奨しています。タブレットなどのITツールを活用し、通勤がなくても仕事ができる環境を整えているため、柔軟な働き方を実現していますね。

職場の雰囲気や評価制度についてはどうですか?

個人の頑張りを正当に評価する成果報酬制度が整っており、やりがいや充実感を感じる社員が多い印象です。また、未経験からでも安心してスタートできるような環境が意識されていますね。

この会社の将来的な展望は何ですか?

空調や衛生設備のニーズが高まる中、さまざまなプロジェクトに参画し、その存在感を強めています。今後も成長を続け、新しい挑戦を重ねていくことで、安全で快適な環境を提供していく計画ですね。

新卒として応募する際のアドバイスはありますか?

文系出身の方でも活躍できる職場ですので、自己の成長に対する柔軟性と前向きな姿勢をアピールすることが重要ですね。また、充実した研修制度を通じて、社会人として成長したい意欲を示すと良いと思います。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社協立
- 設立:昭和48年(1973年)12月
- 資本金:3000万円
- 所在地:大阪府大阪市旭区大宮4丁目1番25号