【新卒】株式会社日産サティオ新潟西ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日産サティオ新潟西」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日産サティオ新潟西ってどんな会社?
株式会社日産サティオ新潟西の営業スタイルはどのようなものですか?

日産サティオ新潟西では、クルマのディーラーでは珍しい「チーム制」を導入していますね。営業や整備士が一丸となりチームの力で取り組むことで、より一体感のあるサービスを提供しています。このアプローチにより、お客様に対する最適なサポートを実現しているのです。

日産サティオ新潟西が参加する「日産メカニックチャレンジ」について教えてください。

「日産メカニックチャレンジ」は、技術者たちが腕を競い合うイベントで、参加できること自体が高い技術力を誇示する証でもあります。日産サティオ新潟西では、仲間の応援としてレース観戦を行い、より一丸となったチーム作りを進めています。このような活動が、社内の連帯感とモチベーションを高めていますね。

日産サティオ新潟西の取り組む家族支援制度について教えてください。

同社では「育休の積極的な取得」と「厚い家族手当」を推奨しており、男性スタッフの育休取得率も向上しています。会社の理解と支えがあることで、従業員が安心して家庭と仕事を両立することができ、長期的な視点でキャリアを築ける環境が整っています。

日産サティオ新潟西が掲げる3つのkakusshin(核心・革新・確信)とは何ですか?

核心、革新、確信という3つのkakusshinは、スタッフ一人ひとりが「なぜ?」を大切にし、チームで答えを導き出すことを目指す考え方です。それにより、現場での小さな気づきをもとに会社全体をポジティブに進化させるのです。カリキュラムでは、変化と挑戦を大切にし、決断したことは一貫してやり切るという姿勢を皆で共有しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日産サティオ新潟西
- 設立:1969年3月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:新潟県長岡市下条町662番地