【新卒】株式会社再春館製薬所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社再春館製薬所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社再春館製薬所ってどんな会社?
株式会社再春館製薬所はどんな会社ですか?

株式会社再春館製薬所は、漢方の製薬メーカーであり、90年以上の歴史を持つ企業です。特に国内認知度96%のロングセラー商品「ドモホルンリンクル」の製造と販売を行っており、お客様との長期的な関係を大切にしています。社員全員が同じ想いで働く環境を整え、一体感を持っていますね。

御社はどのような事業を行っていますか?

再春館製薬所の主な事業は、漢方を基にした化粧品や健康食品の開発・製造および販売です。特に、「ドモホルンリンクル」に代表される製品は、お客様の心身の悩みを解消することにフォーカスしています。また、全ての業務機能が本社に集約されていることも特徴ですので、効率的な運営が可能です。

働く環境について教えてください。

働く環境は非常に充実しており、自然が豊かな本社には社内保育園や食堂が完備されています。ここでは、心身ともに健康に働けるサポートが整っていて、特に8割以上が女性の社員であるため、女性が長く安心して働けるような制度も整えられています。

女性の活躍推進についてはどのように取り組んでいますか?

再春館製薬所では、女性活躍推進のために育児休業の100%取得を可能にしたり、女性管理職比率を47%に保っていたりします。これにより、ライフステージの変化に合わせた働き方を支援し、女性が安心して長く働ける環境作りに注力していますね。

チャレンジ精神についてはどのように支援されていますか?

社員に対して、常に新しい挑戦を促す風土があります。例えば、様々な職種の社員が共同でプロジェクトに参加する機会が提供され、自己成長を支援するための研修やタスクが詰まっています。このような環境のおかげで、それぞれの社員がスキルを高めることができるんです。

お客様プリーザーの仕事について教えてください。

お客様プリーザーは、お客様との直接的な接点を持つ重要な役割です。お客様からの要望や相談に真摯に向き合い、そのニーズに応えることでお客様の満足を追求します。また、さまざまな挑戦に対応する機会も多く、有意義な成長が期待できますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社再春館製薬所
- 設立:1959年(昭和34年)9月22日
- 資本金:1億円
- 所在地:熊本県上益城郡益城町寺中1363-1