企業解説

【新卒】サクサシステムエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「サクサシステムエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

サクサシステムエンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

サクサシステムエンジニアリング株式会社は、青森県で通信システムやソフトウェアの開発を行っているIT企業です。社屋はログハウス風で、周囲の自然と調和した落ち着いた雰囲気があります。また、地域に根ざした企業ながら、全国規模のプロジェクトにも関与していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

企業は、情報・通信機器やセキュリティ機器のソフトウェア開発を中心に、組み込みソフトウェアから業務アプリケーションまで多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。また、公共やインフラ分野においても幅広いシステムを提供しています。

仕事博士
仕事博士

働き方の制度にはどのようなものがありますか?

フレックスタイム、リモートワーク、時短勤務など、社員が働きやすい制度が整っています。これにより、個々の生活スタイルに合わせた柔軟な働き方が可能ですね。

仕事博士
仕事博士

社員はどのように成長できる環境にありますか?

グループ合同の研修制度や自己啓発支援制度が充実しており、入社時未経験の方でも技術力の向上を図ることができます。また、実践を通じて経験を積む機会も豊富ですね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのような感じですか?

社内はフランクな雰囲気で、社員同士が「さん付け」で呼び合う文化があります。服装もオフィスカジュアルでリラックスした環境が特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションはどのように促進されていますか?

夏の納涼祭などの社内行事を通じて、異なる部署の社員同士が交流し、コミュニケーション能力を培っています。これにより、社員の親睦が深まりますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術に力を入れていますか?

特に通信系や制御系の組み込みソフトウェアの開発に強みを持っています。さらに、IoT機器やセキュリティ関連の技術にも力を入れ、常に最新のニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

若手社員の定着率はどうですか?

若手社員の定着率が高く、人が人を育てる文化が根付いています。そのため、新たに入社した社員も安心して働くことができる環境が整っているようですね。

仕事博士
仕事博士

志望する学生に向けてアドバイスはありますか?

興味のある企業については、まず調べたり、担当者の話を聞いたりすることが大切です。早めにアクションを起こすことで、自分に合った道を見つけやすくなるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

サクサシステムエンジニアリング株式会社

  • 設立:1989年10月2日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:青森県八戸市北インター工業団地1-3-54

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました