【新卒】本四高速道路ブリッジエンジ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「本四高速道路ブリッジエンジ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
本四高速道路ブリッジエンジ株式会社ってどんな会社?
本四高速道路ブリッジエンジ株式会社はどんな会社ですか?

本四高速道路ブリッジエンジ株式会社は、長大橋に特化した高度な技術と経験を持つ企業です。特に海峡部長大橋梁の維持管理に関わる事業を行っており、その技術的な独自性から国内外でも希少な存在とされていますね。国際会議にも積極的に参加し、技術交流を推進しています。

この会社ではどのような事業を行っていますか?

この企業は、海峡部長大橋梁やその他の橋に関する調査、設計、施工管理、点検管理など幅広い業務を手掛けています。また、独自の技術開発や特許申請にも力を入れており、橋の保全に関する専門知識を培っていますね。

社員の働き方について教えてください。

社員の働き方については、資格取得支援制度や残業時間の短さが特徴的です。平均月20時間以内の残業で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境を整えており、社員が安心して働けるよう配慮されていますね。

この会社でのやりがいはどのようなものですか?

この会社でのやりがいは、自らが関わる橋に対する想いを実現し、その保全を通じて地域に貢献できることです。また、長大橋の補修工事に深く関われるため、日々の業務において強い責任感を感じられるでしょうね。

将来性についてはどうですか?

将来性に関しては、橋の保全が200年以上にわたることを目指している点が挙げられます。そのため、企業としての安定性が期待でき、持続可能な技術とノウハウを基に、未踏の領域に挑戦し続ける姿勢が強い印象を受けますね。

ありがとうございました!

会社情報
本四高速道路ブリッジエンジ株式会社
- 設立:1985年4月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1-7 コンコルディア神戸10階