企業解説

【新卒】ミネベアソフトウェアソリューションズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ミネベアソフトウェアソリューションズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ミネベアソフトウェアソリューションズ株式会社はどんな会社ですか?

ミネベアソフトウェアソリューションズ株式会社は、システムおよびITインフラの設計・構築・運用保守を行う企業です。幅広い事業領域を持ち、ソフトウェア開発やITインフラにおいて一貫したサービスを提供しています。キャリアのスタートも多様なプロジェクトを経験することから、成長できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ミネベアソフトウェアソリューションズの職場環境はどのようなものですか?

社内は「エンジニアファースト」のコンセプトのもと、チームワークを重視した協調的な職場環境が整っています。穏やかな人柄の社員が多く、調和を大切にしながら協力して業務に取り組んでいます。また、年間休日125日以上や有休消化率73%といった働きやすさも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社でエンジニアとしての成長機会はどのように提供されていますか?

ミネベアソフトウェアソリューションズでは、上流から下流まで幅広い工程に携わることで多様な経験を積むことができます。特に新入社員には3ヶ月間の新人研修が用意されており、実務に必要な知識と技術を基礎からしっかりと身につけられる制度が整っています。また、資格取得支援制度が充実している点も注目です。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに参画できますか?

プロジェクトは、公共性の高いものが多く、エンドユーザーに関わるシステムやインフラの構築など、さまざまな案件があります。具体的には、交通系アプリやエネルギー系サービスの改善など、社会に貢献するプロジェクトに関わるチャンスが豊富で、キャリア形成にもつながるでしょう。

仕事博士
仕事博士

働き方についての制度はどのようになっていますか?

フレックスタイムやテレワークが推進されており、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。また、残業時間も平均20時間と少なく、残業代は1分単位で支給されるため、労働時間の管理がしっかりとされています。そのため、公私の両立ができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ミネベアソフトウェアソリューションズの社員はどのように感じていますか?

社員は、協力し合って仕事を進める文化が根づいていることに満足感を持っており、多くのチャンスを提供され、スキルを向上させることができると感じています。また、先輩社員からのサポートも充実しており、職場内のコミュニケーションが活発な点が評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ミネベアソフトウェアソリューションズ株式会社

  • 設立:1983年2月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:神奈川県川崎市川崎区東田町8番地 パレール三井ビルディング14階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました