【新卒】首都高ETCメンテナンス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「首都高ETCメンテナンス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
首都高ETCメンテナンス株式会社ってどんな会社?
首都高ETCメンテナンス株式会社はどんな会社ですか?

首都高ETCメンテナンス株式会社は、首都高速道路株式会社の100%出資の子会社であり、ETC設備の維持・管理を行う企業です。社会インフラを支える重要な業務に携わっており、主に首都高速道路でのETCメンテナンスに特化しています。また、安定した経営基盤を持ち、将来的な成長が期待できる企業ですね。

この会社の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、首都高速道路内のETC設備の保守、点検、トラブル時の応急対応、工事の管理監督などが含まれます。また、ETC設備に関する技術コンサルティング業務も行っており、24時間365日体制でお客様の安全な走行を支えていますね。

この会社の強みは何ですか?

この会社の強みは、首都高速道路株式会社の子会社であるために、安定性と将来性が非常に高いことです。少人数のアットホームな職場環境の中で、上司や同僚との距離も近く、風通しの良い職場文化が実現されていますね。また、ノー残業デーの実施や有給休暇の取得奨励など、労働環境にも配慮しています。

会社の教育体制について教えてください。

会社の教育体制は非常に充実しており、入社後はETCの基本的な仕組みを学ぶ座学や実際の現場での実習が用意されています。先輩社員のOJTによるサポートもあり、実務を通じてしっかりとスキルを身につけられる環境が整っていますね。

今後の事業展開について教えてください。

今後の事業展開としては、依然として親会社からの受注が中心ですが、他社からの仕事の受注も増加しています。これまでのETCに関するノウハウや技術力を活かして、様々な分野での活躍が期待されているのです。将来的には、さらに幅広い業務に取り組むことが見込まれていますね。

ありがとうございました!

会社情報
首都高ETCメンテナンス株式会社
- 設立:2007年4月3日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都港区芝2丁目28番8号 芝二丁目ビル4F