企業解説

【新卒】株式会社建設システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社建設システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社建設システムはどんな会社ですか?

株式会社建設システムは、建設業界に特化したICT分野のリーディングカンパニーであり、業界トップシェアを誇ります。大手ゼネコンへの導入率は98%を達成しており、約4万7,000社にソフトウェアを提供しています。また、安全で安心な社会づくりに貢献することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

事業内容としては、建設業者向けのソフトウェアの開発と販売が中心です。特に「デキスパート」という製品が知られており、業務効率化を通じて建設業の課題解決に取り組んでいます。また、協業や最先端技術のアプリケーション開発も行っていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方や社員の育成について教えてください。

働き方に関しては、OJT担当のメンターやE-learningシステムなど、教育制度が非常に充実しています。そのため、社員一人ひとりが成長できる環境が整えられており、挑戦や変化に柔軟に対応できる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンについて詳しく教えていただけますか?

会社のビジョンは『リスクゼロ社会へ』であり、子どもから大人まで安心して暮らせる社会の実現を目指しています。建設業を通じてリスクを取り除き、安全で安定した社会を構築することに寄与することを企業の使命としていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社建設システム

  • 設立:1992年7月2日
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:静岡県富士市石坂312-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました