企業解説

【新卒】株式会社キューブスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社キューブス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社キューブスの特徴を教えてください。

株式会社キューブスは、1999年の設立以来、ICTビジネスソリューションを提供している企業です。R&D事業、ソフトウェアインテグレーション事業、エデュケーション事業を三本柱として展開し、斬新なサービスやソリューションを提供しています。特に自由な社風と少数精鋭の技術者集団として知られ、社員が技術力を追求しやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境について詳しく教えてください。

キューブスのオフィスは、10階から海を望むビルに位置し、明るくリラックスした雰囲気が特徴です。社員同士も和気あいあいとした関係で、自由闊達なムードがエンジニアの創造力を刺激します。この環境が一流のエンジニアを育て、信頼されるプロジェクトを生み出す原動力となっていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな人材が求められているのでしょうか。

キューブスでは、新しいICTソリューションを生み出す原点は“人”という考えから、“とんがりのある人”を求めています。これは、常に自身のスキルを磨き、どんな案件にも積極的に取り組むことができる方を指します。自分の枠を定めず、チャレンジ精神旺盛な人材が多くのチャンスを掴むことができる環境です。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションについて教えてください。

キューブスでは、社員同士が積極的にコミュニケーションをとり、和やかな職場環境を維持しています。社長も含め、自由な時間を大切にし、仮眠をとったり、漫画を読むことも許されています。これがリラックスにつながり、クリエイティブなアイデアが生まれやすくなっていますね。また、若い社員の意見も積極的に取り入れる文化があります。

仕事博士
仕事博士

挑戦する環境が整っていると聴きましたが、具体的にはどうですか?

キューブスは、社員に自主性を重んじた環境を提供しています。具体的には、プロジェクトにおいて個人の裁量が大きく、責任ある仕事を任されることが多いです。新しい技術を積極的に学び、業務に活かすことが求められ、社員の成長を後押しする様々なトレーニングプログラムも用意されていますね。

仕事博士
仕事博士

研修制度など、社員の成長を支える仕組みについて教えてください。

キューブスでは、エデュケーション事業を通じて社員の技術者育成に力を入れています。トレーニングプログラムを通じてキャリアアップやスキルチェンジを支援しており、積極的な学びを奨励しています。現場で培った経験を元に、トレーニングエンジニアとして生徒たちに還元する機会もあり、技術者としての成長のみならず、人材育成の視点でもスキルを磨くことができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社キューブス

  • 設立:1999年5月
  • 資本金:2,500万円
  • 所在地:福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 10F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました