【新卒】株式会社山一情報システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社山一情報システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山一情報システムってどんな会社?
貴社はどんな会社ですか?

株式会社山一情報システムは、1966年に設立されたITの老舗企業で、60年以上にわたってシステム開発とITインフラのサービスを提供しています。製造業や金融、旅行など多様な業界に対し、安定したネットワーク基盤や業務システムの構築を行っています。100年企業を目指して、新技術にも挑戦し続けている姿勢が特徴ですね。

どのような事業を行っていますか?

主にネットワーク設計・構築・運用とシステム開発を行っています。ネットワークの設計やサーバの運用に加え、IoTや組み込みシステムなどの新たな技術にも取り組んでおり、多岐にわたる業務用アプリケーションの開発を行っています。お客様に高い付加価値を提供することに力を入れているんですね。

職場環境はどのような感じですか?

非常に良好な職場環境が整っています。年間休日数は126日以上、平均有給取得日数も14.3日と、休暇を取得しやすい環境が確保されています。また、社員教育にも力を入れ、マンツーマンのOJTなど、経験が浅い社員も安心して成長できる体制が整っていますよ。

社風や社員の雰囲気について教えてください。

社員同士のコミュニケーションが活発で、親しみやすい雰囲気が特徴です。先輩社員が新卒や若手社員に対しても親身になって教え、支えてくれる環境が整っています。そのため、経験が少なくても安心して職務に取り組める雰囲気がありますね。

今後のビジョンや目標は何ですか?

従来の事業を深掘りしながら、AIやIoTといった新分野へのチャレンジを続けていくことが目標です。直近の目標としては、従業員300名、売上高30億円を実現し、最終的には100年企業として社会に貢献することを目指しています。このような明確なビジョンがある企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山一情報システム
- 設立:1966(昭和41)年3月11日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル 5階