【新卒】大和製罐株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大和製罐株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大和製罐株式会社ってどんな会社?
大和製罐株式会社はどんな会社ですか?

大和製罐株式会社は、缶やプラスチック容器を幅広く手掛ける総合容器メーカーとして知られています。1939年に創業以来、多様な容器の製造を行い、業界シェアはトップクラスです。特に、「缶コーヒー」や「泡ポンプフォーマー」などの革新商品を世に送り出すことで、技術力の高さも評価されていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に各種金属缶容器やプラスチック容器の製造販売を行っています。ビールやジュース、食品缶詰やスプレー缶など多岐にわたる製品を提供しており、容器製造システムの研究・開発にも力を入れています。日常生活に密接な商品を生み出すことで、社会貢献を果たしていますね。

職場環境はどのようなものですか?

職場環境は協力的で、挑戦を受け入れる風土があります。充実した教育制度のもとでモノづくりが行えるため、社員は安心して新しい挑戦をすることができます。また、失敗を恐れずに挑戦できることを重視しており、社員の成長をサポートする体制が整っていますね。

大和製罐の社風について教えてください。

社風は「不可能を可能にする」という信念を持っており、社員が協力し合い一体感を持ちながらモノづくりに取り組んでいます。上司や先輩との温かい関係のもと、挑戦を楽しむことができる雰囲気が根付いています。常に新しい価値を創造する姿勢が評価されているのが特徴ですね。

この会社で働くやりがいは何ですか?

自身の仕事の成果が目に見える形で現れるため、非常にやりがいを感じやすい環境です。多くのエンドユーザーが利用する製品を手掛けることで、生活に密接に関わっている実感を得ることができます。また、自分のアイデアを実現するチャンスも多く、仕事に対する自信と誇りを高められる点が魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
大和製罐株式会社
- 設立:1939(昭和14)年5月20日
- 資本金:24億円
- 所在地:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー9階