【新卒】株式会社シー・アイ・シーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社シー・アイ・シー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社シー・アイ・シーってどんな会社?
株式会社シー・アイ・シーはどんな会社ですか?

株式会社シー・アイ・シーは、1984年に設立されたクレジット情報機関で、消費者信用取引に関する情報を収集・管理・分析・提供することを主な業務としていますね。また、クレジット業界にとって必要不可欠な社会インフラとして、行政からも認可を受けた指定信用情報機関なんです。

どのような事業を行っていますか?

主に、消費者のクレジットやローンに関する信用情報を収集し、クレジット会社がそれを基に与信判断を行えるように情報を提供していますね。具体的には、個人の属性や契約内容、支払状況などのデータを管理しているのが特徴です。

会社の安心感や安定性はどのようなものですか?

株式会社シー・アイ・シーは、クレジット・金融業界の中で重要な社会インフラを担っているため、安定した基盤を持っています。また、クレジット市場の健全な発展に寄与していることから、信頼性も非常に高いです。

働く環境や制度はどのようなものですか?

社内には挑戦できる風土があり、充実した研修制度が整備されていますね。さらに、ジョブローテーションを通じて様々な職種を体験できるため、社員は多様なスキルを身につけることが可能です。

企業文化や社員の働きかけについて教えてください。

社員は一丸となって、「消費者信用社会」の健全な発展に寄与するために日々業務に取り組んでいますね。クレジット会社の抱える課題を解決するために、8億件の信用情報を活用し、全力で力を合わせる文化が根付いています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社シー・アイ・シー
- 設立:1984年(昭和59年)9月27日
- 資本金:5億円
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト15階