【新卒】一般財団法人日本品質保証機構ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「一般財団法人日本品質保証機構」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
一般財団法人日本品質保証機構ってどんな会社?
一般財団法人日本品質保証機構はどんな会社ですか?

一般財団法人日本品質保証機構(JQA)は、1957年に設立された認証機関で、国内外の規格や基準に基づいて製品やサービスの品質を検査・試験する役割を担っています。特にISO認証を中心に、マネジメントシステムの改善などを通じて、産業界の安心・信頼を支えていますね。

この会社はどのような事業を行っていますか?

JQAは、マネジメントシステムの認証、製品の試験・認証、計測器の校正、環境問題への対応など、幅広い認証サービスを提供しています。また、信頼性や安全性を確保するための評価や、地球環境の保全に向けた審査・検証も行っているんですね。

日本品質保証機構の独自性は何ですか?

JQAの独自性は、国内トップシェアを誇るISO認証機関としての実績と、高度な技術力にあると言われています。製品やサービスの安全性を確認するための専門的な知識と経験を持ち、消費者の安心を守る役割を果たしている点が特長ですね。

この会社が目指している社会への貢献は何ですか?

JQAは、持続可能な社会の実現を目指しています。特に、温室効果ガスの削減や環境保全に向けた企業の取り組みをサポートすることで、地球環境への貢献を行っているんですね。持続的発展が可能な社会の実現を求められる今、非常に重要な役割と言えるでしょう。

日本品質保証機構で働くことの魅力は何ですか?

JQAで働くことで、組織の持続的発展に寄与するやりがいを感じられます。社会的信頼の向上や、暮らしの安全・安心を支える仕事を通じて、個人の成長も期待できる環境が整っていますね。安定性があり、将来性の高い業界でありながら、社会的意義も感じられる魅力的な職場だと思います。

ありがとうございました!

会社情報
一般財団法人日本品質保証機構
- 設立:1957(昭和32)年10月
- 資本金:約230億円
- 所在地:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル