【新卒】株式会社カーメイトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カーメイト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カーメイトってどんな会社?
株式会社カーメイトはどんな会社ですか?

株式会社カーメイトは、カー用品の企画・開発・製造を行う国内メーカーで、創業60年を迎える企業ですね。幅広いジャンルの製品を取り扱い、特に業界初や世界初に挑戦してきた歴史があります。多様な製品を通じて、安心・安全なカーライフを提供することを目指しています。

どのような事業を行っていますか?

カーメイトは、自動車関連製品のほか、電気・電子機器、アウトドア用品など多岐にわたる製品を取り扱っていますね。特に、ドライブレコーダーやチャイルドシート、さまざまなカーアクセサリーを展開しており、最近では家庭用衛生用品にも進出しています。

カーメイトの強みは何ですか?

カーメイトの強みは、圧倒的な商品開発力と業界に先駆けた革新的な製品の提供ですね。長年の経験と技術を駆使して、ユーザーのニーズに応える「オンリーワン」の製品を生み出し続けています。また、先進技術を取り入れ、新しい分野にも挑戦する姿勢が際立っています。

社内の雰囲気はどのようですか?

社内の雰囲気は非常に良く、フラットな社風が特徴ですね。若手社員も意見を発信しやすい環境が整っており、部署を超えた連携が活発に行われています。また、質問や相談をしやすい雰囲気があり、協力して新しいプロジェクトに取り組むことができるのも大きなメリットです。

どのような研修制度がありますか?

カーメイトでは、研修制度が充実しており、若手社員が成長できるような環境が整っていますね。新入社員研修をはじめ、各職種に応じた専門の研修が用意されており、実践的なスキルを身に付けることができます。個性を活かしながら早い段階から力を発揮できるチャンスがあります。

福利厚生はどのようなものがありますか?

カーメイトの福利厚生は非常に充実しており、完全週休2日制で年間休日は126日と働きやすい環境ですね。また、残業時間も月平均11.4時間と少なめで、有給取得の平均も13日と、社員のライフワークバランスを大切にした制度が整っています。

今後のビジョンはどのようなものですか?

将来的には、「eモノづくり」を通じて、電動化やITの活用により、高品質な製品やサービスを迅速に提供することを目指していますね。モビリティライフの変化をチャンスと捉え、ユーザーの期待に応える新たな製品開発に挑戦し続ける方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カーメイト
- 設立:1966年6月7日
- 資本金:16億3,770万円
- 所在地:東京都豊島区長崎5-33-11