【新卒】株式会社千代田テクノルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社千代田テクノル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社千代田テクノルってどんな会社?
株式会社千代田テクノルはどんな会社ですか?

株式会社千代田テクノルは、放射線の専門商社として国内で圧倒的なシェアを持つ企業ですね。特に、個人被ばく測定モニタ『ガラスバッジ』は、医療や原子力などの分野で高く評価されています。幅広い分野に貢献し、安全の確保を支える役割を担っています。

どのような事業を行っていますか?

当社は、放射線及び一般保安用品の販売に加え、放射線機械器具や医療用具の販売、そして放射線管理システムの開発と販売を行っていますね。また、原子力関連施設の設計や施工、環境測定など多岐にわたる事業を展開しています。

働く環境について教えてください。

実働時間が7時間と規定されており、福利厚生も充実しているため、プライベートとの両立がしやすい環境ですね。技術や専門知識を身につけるための研修やOJTも整備されていて、安心して成長できる制度が整っています。

社員のバックグラウンドはどのようになっていますか?

社員の約4割が文系出身者で、専門知識がなくても入社後に十分な研修を受けられるため、多様なバックグラウンドを持った人が活躍しているんですね。理系志望の方だけでなく、どんな方でもチャンスがあります。

会社の将来についてどうお考えですか?

放射線は産業や医療において欠かせない技術ですので、今後もその重要性は高まると思いますね。私たちは、常に技術革新や研究開発を行い、安全・安心を支える役割を果たし続ける企業でありたいと思っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社千代田テクノル
- 設立:1958(昭和33)年6月12日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都文京区湯島1-7-12