富士ソフト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富士ソフト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富士ソフト株式会社ってどんな会社?
富士ソフト株式会社はどんな会社ですか?

富士ソフト株式会社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けている企業です。幅広い業界に対して高付加価値なITソリューションを提供しており、特にMicrosoft製品を活用したサービスで知られています。豊富な技術と経験を活かし、質の高いサービスを提供していますね。

どんな職務内容があるのですか?

主にクラウド製品(Microsoft 365・Azure)の提案から導入、サポートを行うチームのマネジメントを担当します。プロジェクトの運営や顧客との関係構築、チームメンバーの管理など、非常にやりがいのあるポジションと言えます。受注活動の戦略立案から実行まで、一貫して担当することが求められますね。

働き方はどのような特徴がありますか?

富士ソフト株式会社では、80%以上が在宅勤務となっており、非常に柔軟な働き方が可能です。平均残業時間は20時間前後で、男性の育児休暇取得や女性管理職の存在など、働きやすい職場環境が整っています。時短勤務も可能で、多様なライフスタイルを支援する取り組みがなされています。

企業としての強みは何ですか?

富士ソフト株式会社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーであり、日本マイクロソフトとの長年のパートナーシップがあります。これにより、高い技術力と実績を誇り、最適なITシステムを提案することができます。また、「Microsoft Partner of the Year 2019」では最優秀賞を受賞しており、業界内での信頼度と評価も高いです。

どんな人が富士ソフト株式会社に向いていますか?

システムインテグレータでのマネジメント経験や受注活動経験がある方が非常に向いていますね。ITインフラソリューションやコミュニケーション基盤の運用経験も重要です。また、コミュニケーション能力が高く、お客様との関係構築を積極的に行える方が求められています。

ありがとうございました!

会社情報
富士ソフト株式会社
- 設立:1970年5月
- 資本金:26,200百万円
〒231-8008神奈川県横浜市中区桜木町1-1