株式会社フライミーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社フライミー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社フライミーってどんな会社?
株式会社フライミーの主な事業内容は何ですか?
株式会社フライミーは、家具・インテリアを中心に、BtoCだけでなくBtoBマーケットへも展開している日本最大級のECサイトを運営しています。特にプロのデザイナーやインテリアコーディネーターにも利用される幅広い商品を扱っていますね。
どのようにして市場に貢献しているのですか?
フライミーは、空間創造を通じて社会インフラの構築を目指しています。家具・インテリア業界の複雑な課題に対応するため、フルスクラッチで開発された高効率なシステムや、最新マーケティング、SEO情報のキャッチアップにより、未来の住文化や家具・インテリア業界の発展に貢献しているんですよ。
企業ミッションは何ですか?
「より多くの人々に感性的豊かさを届ける」をミッションに掲げ、生活の質を高める家具・インテリアを通じて、人々の暮らしを感性的に豊かにしていくことを目指しています。このミッションは、提供する商品だけでなく企業としての価値観にも深く関わっていますね。
なぜこの事業を行っているのですか?
空間や環境が人の幸福やクリエイティビティに影響を与えるという信念のもと、より良い生活空間の提供を通じて社会に貢献したいという思いからです。家具・インテリアはそうした空間作りにおいて非常に重要な要素です。
特に力を入れている点は何ですか?
埋もれている価値に光を当て、ユニークな流通デザインとブランディングを重視しています。感性商材の流通には、その言語化できない定性的要素をフォーカスすることが非常に重要で、これを実践することで市場に新しい価値を届けています。
どのように商品を選定していますか?
世界的な家具ブランドから小規模工房まで幅広くカバーし、ライフスタイルに合わせた商品の提供を心がけています。ただ単に多くの商品を扱うのではなく、真に必要とされる商品を選定することに注力しているんです。
「透明な箱」とは具体的には何を指していますか?
「透明な箱」はFLYMEeのコンセプトで、商品の魅力を最大限に引き出し、見る人によって多様な価値が見えるショーケースのような役割を果たしています。つまり、商品自体の存在感を際立たせる展示方法を指していますね。
社名の由来は何ですか?
フライミーという名前には、「埋もれているプロダクトを高みへ導く」という意味と、「出会った人々を幸福にする」という二重の意味が込められています。また、「企業としても成長を続けたい」という思いも含まれているんです。
求める人材像はどのようなものですか?
新しい価値を創り出したいという情熱を持つ人、チームとして成し遂げたいと考える人を特に求めています。Webサービスの企画や開発ディレクションの経験がある方も歓迎していますね。
開発チームのカルチャーはどのようなものですか?
スピーディな開発を心がけながら、各自が職務領域を越えた活躍を促しています。経営者と共にアイデアを出し合い、互いを尊重し、フラットな議論を重んじる対話の風通しの良さが特徴です。
仕事で大切にしていることは何ですか?
尊重、対話、柔軟性の3つを大切にしています。少人数で互いを尊重しながら協働し、常に良い解決方法を模索しつつ、柔軟な考え方で挑戦を続けています。
どのような開発環境が整っていますか?
フルスクラッチ開発による効率的なシステム運用、最新のコミュニケーションツールや管理ツールの使用、デザインツールなど、最先端の開発環境が整っています。チーム内でのスムーズな情報共有も重視していますよ。
募集しているポジションは具体的にどのような仕事を行いますか?
プロダクトマネージャーやプロジェクトマネージャーは、FLYMEeのUIデザインやクリエイティブ制作など、プロダクトに関わる情報設計からリリースまでのプロセスを推進します。具体的には、要件定義やUI設計、エンジニアチームとの連携が主な業務になります。
採用プロセスはどのように進んでいきますか?
興味を持った方はオンラインでの対話から始めます。その後、採用ピッチ資料を通じて会社やサービス、開発文化について詳しく知ることができ、適性に応じて面接などが進んでいきます。
フライミーで働く魅力は何ですか?
独自のサービスを通じて社会に貢献できる点、開発チームの風通しの良さ、そして尊重・対話・柔軟性を重んじる企業文化があります。自分自身の成長とともに社会的価値も高めることができる、やりがいのある環境ですよ。
ありがとうございました!
会社情報
株式会社フライミー
東京都武蔵野市中町1-19-18 武蔵野センタービル