株式会社Gaudiyってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Gaudiy」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Gaudiyってどんな会社?
Gaudiyとはどのような会社ですか?
Gaudiyは、ファンエコノミーの実現を目指すWeb3スタートアップです。「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げており、大手エンタメ企業向けに、ファンの熱量を最大化するプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を開発・提供しています。ブロックチェーン技術と日本のエンタメカルチャーを融合させ、世界に向けた新しい挑戦をしているんですよ。
なぜGaudiyは設立されたのですか?
インターネットの普及でYouTubeやAmazonなど大手プラットフォーマーがコンテンツの配信基盤となりましたが、その影響でクリエイターや出版社などコンテンツ製作者への価値還元が難しくなっています。Gaudiyでは、この問題を解決し、ファンエコノミーを通じて、本来評価されるべき活動に適切な価値を還元する社会を構築したいと考えているんです。
資金調達状況について教えてください。
実は、2022年の5月と8月にシリーズBで総額34億円の資金調達を成功させました。この資金はプロダクト開発や人材採用に活用していて、特にプロダクト人材を積極的に採用中です。これにより、新たなプロダクト開発や既存サービスの強化に注力できる状況ですね。
Gaudiyの主な目標は何ですか?
Gaudiyの目標は、エンタメIPを中心にしたファンエコノミーの構築です。応援や創作活動など、「評価されるべき活動」に価値の還元を行い、人々が自己実現できる社会を築くことです。このビジョンを実現するために、次世代のデファクトスタンダードになり得る体験設計に挑戦し、関連する技術開発に取り組んでいます。
Gaudiyはどのような企業文化を持っていますか?
Gaudiyは「Fandom」「New Standard」「DAO」の3つのバリューを基に行動しており、「Gaudiy STYLE」という16のクレドを日々の指針としています。組織運営には「DAO」を採用し、自律的なコラボレーションを重視。アジャイル開発プロセスを取り入れており、多様な視点を持つチームが自発的に共創しやすい環境を整えているんですよ。
具体的な業務内容を教えてください。
Gaudiyでは、IPを用いたカジュアルゲームの企画やプロジェクトマネジメント、パートナー企業への提案・調整、ゲームの運用・改善などを行っています。長期的には、メタバース開発やNFTアイテムを活用した機能企画、AI機能の企画など、先端技術を駆使したプロジェクトにも携われますね。
どのような人材を求めていますか?
Gaudiyでは、私たちのミッション・バリュー・クレドに共感してくれる人を求めています。特に、自ら戦略や戦術を考え、それを高いモチベーションでチームに伝えられるリーダーシップのある方、新しい技術への積極的な挑戦意欲がある方、そしてコミュニティやチームの成長・成功を喜べる人物像です。
Gaudiyで働く魅力は何ですか?
Gaudiyで働く魅力は、世界を変える挑戦に直接関われる点です。また、GenerativeAI/Agentの研究開発に携わったり、メタバース空間の開発など、最先端の技術に触れる機会も多いですよ。さらに、多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に自己成長できる環境があります。
採用プロセスはどのように進められますか?
採用に関しては具体的なプロセス詳細を面談でお話しできる予定ですが、まずはカジュアルにお話しすることから始めましょう。さまざまな背景や経験を持った方々がエントリーされていて、それぞれに合わせた選考プロセスを設けています。
エンタメ業界での挑戦はどのようなものがありますか?
Gaudiyは、サンリオや集英社、ソニー・ミュージックエンタテインメントといった大手IP企業と協業し、それぞれのIPを活かしたコミュニティサービスをグローバルに展開しています。これにより、ファン体験とエンゲージメントを最大化する様々な機能を開発中です。新しいコミュニケーションの形やカジュアルゲーム開発など、エンタメ業界での革新的な挑戦を進めているんです。
共同研究や専門家との連携はありますか?
はい、経済設計やブロックチェーン技術を用いた新オークション方式の開発など、様々な専門家やパートナー企業と共同研究を行っています。例えば、慶應義塾大学の坂井教授や早稲田大学の石川竜一郎教授といった教育機関の先生方とも協力し、理論の社会実装に向けた取り組みを進めていますよ。
ありがとうございました!
会社情報
株式会社Gaudiy