感性AI株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「感性AI株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
感性AI株式会社ってどんな会社?
感性AI株式会社ってどんな会社なんですか?
感性AI株式会社は、人間の五感で感じ取った情報を数値化し、それを実社会で役立てる方法を研究開発しているベンチャー企業ですよ。人の感性をAIで可視化・定量化し、新たな価値を創出しています。
どのような技術やサービスを提供しているんですか?
主に、言葉で表現される人の感性をAIが解析して、数値化する技術を開発しています。これにより、製品開発やサービス提供において、消費者に響くもの作りをサポートできますね。具体的には、ものづくり分野やウェルネス分野、コンサルティングなど幅広く活動しています。
企業の背景にはどんな特徴があるのですか?
感性AI株式会社は2018年に京王電鉄と電気通信大学、そして坂本真樹教授の共同出資で設立されました。電気通信大学発のベンチャーとして、同大学の研究成果や知財を活用しています。つまり、学術の知見を直接社会に役立てる形を取っているんですね。
具体的な事業内容について教えてください。
事業内容は主に3つあります。一つ目は、商品企画やブランディング支援を行う「ものづくり分野」、二つ目は医療や介護などに利用される「ウェルネス分野」、そして最後に多様な課題解決を支援する「コンサルティング」です。特にウェルネス分野では、人の痛みの可視化や認知症診断に貢献する技術が注目されています。
その技術でどのような実績がありますか?
実績としては、大手企業との協業も進めており、2022年にはDIC株式会社との共同研究で新素材開発に取り組み、更には博報堂プロダクツのイベントにAIモデルを提供したことなど、異業種との連携にも成功しています。これらは感性を科学する技術力が認められている証拠ですね。
感性AIはどんな未来を目指しているんですか?
この会社は、「感性」とAIの融合によって、人とより深く共感し合える社会の実現を目指しています。具体的には製品やサービスの開発を通じて感性価値を世に広め、ウェルネス分野などでは研究から実用化へと進めていく予定です。AIと人の共存する未来を形作っていくんですね。
感性AIの事業の意義は何ですか?
感性AIの事業の根底には、人の「感性価値」の活用があります。これは、人々の感性に訴えかけることで共感や感動を引き出し、新たな価値を生み出すことです。日本の産業競争力を高め、社会全体をより豊かにすることが大きな目的としています。
起業の経緯について教えてほしいです。
京王電鉄と電気通信大学の坂本教授が中心となり、AIによる新しい価値創造を目指して感性AIが設立されました。坂本教授の人の認知特性に関する研究と、京王グループの新事業開発への意欲が合致した結果、このベンチャーは誕生したんです。
感性AIで働く魅力は何ですか?
感性AIでは、多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力して革新的なサービスを生み出しています。正社員や業務委託スタッフ問わず、自分の知識を深めたり新しい技術を学んだりしながら成長できる環境があります。また、京王電鉄と電気通信大学という安定したバックボーンも魅力の一つです。
募集しているポジションとその醍醐味は何ですか?
現在、主に「感性マテリアルプラットフォーム」の開発に携わるエンジニアを募集しています。ターゲットの感性にマッチした製品開発に挑戦できることや、プロジェクトの初期段階から関われることが大きな醍醐味です。感性の科学化に貢献することで、大きなやりがいを感じられるはずです。
求める人物像は何ですか?
感性AIでは、人の感性に興味があり、全体を俯瞰して物事を進められる方を求めています。また、新しい知識を積極的に学び、それを仕事に活かす姿勢のある方や、柔軟なコミュニケーション能力を持った方がマッチしやすいですね。
ありがとうございました!
会社情報
感性AI株式会社
東京都調布市小島町一丁目1番1号 UECアライアンスセンター 309号室