企業解説

株式会社LITALICOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社LITALICO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社LITALICOはどのようなサービスを提供しているのですか?

株式会社LITALICOは、障害のある方々に対して就労支援サービス『LITALICOワークス』を提供しています。このサービスでは、利用者の就職準備をサポートし、インターンシップ、就職活動、そして職場への定着まで一貫して支援することを目指しています。各拠点には6~7名のスタッフが配置され、1日20名ほどの利用者を迎えて活動していますね。

仕事博士
仕事博士

LITALICOでの拠点長の役割を教えてください。

拠点長には、スタッフと意見を交わしながら事業所を良い方向に導く責任があります。具体的には、運営管理やスタッフの育成、マネジメント業務が中心になります。また、新しい拠点の開設時には、地域の自治体や福祉団体、企業との関係構築を行いつつ、スタッフの採用と育成計画も立案して実行します。

仕事博士
仕事博士

LITALICOで働くことがどのような方におすすめですか?

LITALICOでの仕事は、多様なバックグラウンドを持つ方々にとって魅力的です。特に福祉業界や就労移行支援に興味があり、LITALICOの理念に共感できる方にはお勧めです。さらに、チームでのリーダー経験やマネジメント経験がある方、そして経営的視点から組織運営に積極的な方が活躍しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

LITALICOでの勤務環境について教えてください。

LITALICOでは、シフト制の勤務時間が8:30から17:30までで、週休2日制を導入しています。ただし、センターが土曜日や祝日に開所するため、月に2~3回は出社が必要です。また、リモートワークが推奨されており、選考の際はメールでのやり取りが中心となります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社LITALICO

  • 事業内容:通信・インターネット
  • 所在地:1530051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 15・16・20階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました